スポーツ吹矢姶良中央支部が発足してまもなく3年になりますが、3年前は姶良市でスポーツ吹矢協会に加入しているのは現在の支部長夫妻だけでした。
当時は自費で体験会が開催され、それに応募した私を含めた数人がスポーツ吹矢協会に加入して姶良中央支部が発足しました。
練習は毎月3回、水曜日の午後6時から2時間程度近くの小学校の体育館で行っていますが、姶良中央支部が発足して初めての大会は鹿屋支部大会でした。はからずも私が優勝してしまい驚いたことを覚えています。翌年1月の吹き初め会にはケーブルテレビの取材があり、その翌日には自宅にも取材に来てケーブルテレビで放送され、スポーツ吹矢のPRになりました。
その後、大分県大会(大分市)、鹿屋支部大会(鹿屋市)、鹿児島県大会(加治木町)、鹿児島県大会(出水市) 九州・沖縄大会(熊本市)と各地の大会に参加して多くの団体との交流を深めています。
今年の鹿児島県大会は曽於郡大崎町で5月22日に実施されることになり、前日に行って宿泊し他の団体との親睦を図ることにしています。
スポーツ吹矢は自宅でも練習できて、腹式呼吸で行うので健康にいいと言われていますので、これからも継続していきたいと思っています。
2008年6月1日 姶良中央支部発足前の体験会
2009年1月7日 ケーブルテレビの取材
2010年7月4日 鹿児島県大会(出水市)
2010年9月19日 九州・沖縄大会(熊本市)