goo blog サービス終了のお知らせ 

おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

サタデー卓球同好会の練習・総会・花見(2019)・・・姶良市加治木体育館・網掛川公園

2019-03-30 15:18:18 | 卓球

3月30日〔土)良市加治木体育館においてサタデー卓球同好会の練習と総会を行ってから網掛川公園において花見をしました。

9時30分頃から全員で練習会場の準備を済ませ、講師の指導で準備体操を行ってから、今回退任する会長に対して感謝状と花束贈呈が行われた後に練習が始まりました。

練習は卓球台の数より参加人員が多かったので、大部分は4名のダブルスで練習をして、8分したら、交替して約1時間経過したところで休憩に入りました。休憩時間は水分補給や会員が持ち寄ったお菓子などをご馳走になり、情報交換などを行いました。

休憩後はダブルス等で汗を流し、11時30分に終了して、講師より、3種類の卓球台の安全な取り扱いについて説明後に全員で後始末と清掃をしてから総会が始まりました。総会では会計報告の承認、新役員の承認、規約改正(案)の説明と承認が行われて終了し、花見のため網掛川公園に移動しました。

網掛川公園に会長が事前に敷いてあってシートに集合して、13時から、前会長・新会長の挨拶の後に、最年長者の音頭で乾杯して花見が始まり、食事をしながら懇談して親睦を深めることができました。

桜の開花は少し遅れていましたが、天候に恵めれた素晴らしい花見ができたので、参加して良かったと思っています。

卓球の練習・総会と花見の様子を写真で紹介します。

準備体操

退任する会長に感謝状の贈呈

花束贈呈

前半の練習開始

前半の練習を終わって休憩

後半の練習

卓球台の安全な取り扱いの説明(その1)・・折りたたむ時に指を挟む危険

卓球台の安全な取り扱いの説明(その2)・・安全装置の取付け、取りし

卓球台の安全な取り扱いの説明(その3)・・安全装置の取り扱い

清掃作業

総会の開始

総会の最後(班単位で話し合い)

網掛川公園の桜の開花状況

花見会場全景

前会長挨拶

新会長挨拶

乾杯

花見弁当

食事をしながら懇談

閉会・後始末

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小烏吹矢同好会308回目の練習... | トップ | 「はつらつ・サロン小烏」代... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

卓球」カテゴリの最新記事