人は夢を見る。
悔やんでいるより今からやれ。
やることが出来るなら、今からでも遅くはない。
男には「成功感」が必要だ。
どんなにちっぽけな、たわいのない成功だろうと、
その積み重ねが、大きな本当の成功に結びいていく。
よく言われることだ。
「自分でもきっと出来る。」
「自分にも出来た。」
その感覚が次のステージに自分を引き上げてくれる。
無駄な努力かもしれぬと思いつつ、やろうとする。
どうしてもやらねばならないと感じる焦燥感 (・・・?)。
一方で、隣の人間に気を遣って、自分のやりたいことをやらずにいる。
実は、人を気遣っているわけではなく、自分にやり遂げる自信がないと
いうことかもしれない。
大体、隣の人間は、自分が思うほど、こちらの行動など気にかけていない。
どのみち、他人が何を考えているかなど分かりようがない。
たとえ、相対して話し合っていようとも。
互いに相手に気を遣っているつもりで、
とんちんかんなことを言い合っている。
無駄の最たるものだ。
そろそろ自分に素直に、正直に生きていきたいと思う。
自分は、本当は何がやりたいのか・・・?
ひょっとして、誰かに褒めてもらいたい。
他人に認めてもらいたいと、
ただ、それだけのことなのかもしれない。
それが、うまくいかずにイラついているのだ。
つきつめていくと、男とはそういうものかも知れない。
女性は生命を生み出し、子供と常に触れ合い、育てていく。
男にはそれがない。
男は、ただの傍観者でしかない。
出来ることと言えば、そんな女性をフォローしていく事。
ただそれだけの存在だ。
止まれ、私個人には、それすらもない。
誰かのためになりたい。
ずっとそう思って生きてきた。
それは本心。
ずっと「成功」を求めて、夢見て生きてきた。
しかし、結果として、何も出来ずに現在に至る。
謂わば、他人に生かされて、何とか生きてきたということになる。
さらに言うなら、それが、そういう生き方自体が、
皮肉にも、私をそばで見守っていてくれた人たちのためになっている。
そうとも言える。
「あなたの許可なくして、誰もあなたを傷つけることはできない。」
エレノア・ルーズベルト(フランクリン・ルーズベルト大統領夫人)
まったくその通りだ!!
完訳 7つの習慣 (スティーブン・R・コヴィー)
第一の習慣 「主体的である」
= 自分の人生の責任を引き受ける。
→自分の行動は自分の価値観に基づいた自分自身の選択の結果である。
私たちには行動を選択する自由がある。
しかし、その行動の結果を選択する自由はない。
(なるほど、ここは重要なポイントだ。
・・・私たち[?]は、いつも、結果を選択するつもりで行動している。)
悔やんでいるより今からやれ。
やることが出来るなら、今からでも遅くはない。
男には「成功感」が必要だ。
どんなにちっぽけな、たわいのない成功だろうと、
その積み重ねが、大きな本当の成功に結びいていく。
よく言われることだ。
「自分でもきっと出来る。」
「自分にも出来た。」
その感覚が次のステージに自分を引き上げてくれる。
無駄な努力かもしれぬと思いつつ、やろうとする。
どうしてもやらねばならないと感じる焦燥感 (・・・?)。
一方で、隣の人間に気を遣って、自分のやりたいことをやらずにいる。
実は、人を気遣っているわけではなく、自分にやり遂げる自信がないと
いうことかもしれない。
大体、隣の人間は、自分が思うほど、こちらの行動など気にかけていない。
どのみち、他人が何を考えているかなど分かりようがない。
たとえ、相対して話し合っていようとも。
互いに相手に気を遣っているつもりで、
とんちんかんなことを言い合っている。
無駄の最たるものだ。
そろそろ自分に素直に、正直に生きていきたいと思う。
自分は、本当は何がやりたいのか・・・?
ひょっとして、誰かに褒めてもらいたい。
他人に認めてもらいたいと、
ただ、それだけのことなのかもしれない。
それが、うまくいかずにイラついているのだ。
つきつめていくと、男とはそういうものかも知れない。
女性は生命を生み出し、子供と常に触れ合い、育てていく。
男にはそれがない。
男は、ただの傍観者でしかない。
出来ることと言えば、そんな女性をフォローしていく事。
ただそれだけの存在だ。
止まれ、私個人には、それすらもない。
誰かのためになりたい。
ずっとそう思って生きてきた。
それは本心。
ずっと「成功」を求めて、夢見て生きてきた。
しかし、結果として、何も出来ずに現在に至る。
謂わば、他人に生かされて、何とか生きてきたということになる。
さらに言うなら、それが、そういう生き方自体が、
皮肉にも、私をそばで見守っていてくれた人たちのためになっている。
そうとも言える。
「あなたの許可なくして、誰もあなたを傷つけることはできない。」
エレノア・ルーズベルト(フランクリン・ルーズベルト大統領夫人)
まったくその通りだ!!
完訳 7つの習慣 (スティーブン・R・コヴィー)
第一の習慣 「主体的である」
= 自分の人生の責任を引き受ける。
→自分の行動は自分の価値観に基づいた自分自身の選択の結果である。
私たちには行動を選択する自由がある。
しかし、その行動の結果を選択する自由はない。
(なるほど、ここは重要なポイントだ。
・・・私たち[?]は、いつも、結果を選択するつもりで行動している。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます