「NPO法人 専攻科 滋賀の会」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【☆NEW彡】第4回_講師懇談会の報告
(2025年08月17日 17時48分17秒 | ご報告)
去る8月11日(月)に開催した「第4回講師懇談会の報告」のレポートをお知らせ... -
【再度お知らせ】ゼ ミ 講 師 懇 談 会 へ の 出 席 依 頼
(2025年07月19日 08時13分23秒 | 会員募集のお知らせ)
総会で今年度事業の大きな柱として提案しております「実践報告研修会」に向けての... -
お知らせ)8月度「サンデーゼミナール」開催スケジュール
(2025年07月19日 08時02分23秒 | 定期勉強会などの記録)
いよいよ梅雨明けしましたね! 2025年8月の「サンデーゼミナール」のスケ... -
第17回総会とスクールなかま開設5周年記念学習会アンケート結果
(2025年07月19日 06時36分21秒 | 会員募集のお知らせ)
2025年6月29日(日)近江八幡男女共同参画センターで開催いたしました「専... -
スクールなかま開設5周年記念学習会(総会)を開催しました
(2025年06月29日 16時13分14秒 | 会員募集のお知らせ)
本日、2025年6月29日(日)記念... -
書窓展「出会いに感謝」 福角窓月となかまたち
(2025年06月25日 21時48分26秒 | 会員募集のお知らせ)
イベント・催しのお知らせ ~書窓展「... -
オンライン参加情報)スクールなか開設5周年記念学習会
(2025年06月16日 09時05分42秒 | 会員募集のお知らせ)
スクールなか開設5周年記念学習会のオンライン御参加者様へ ... -
お知らせ)スクールなか開設5周年記念学習会(総会)を開催します
(2025年05月24日 11時19分29秒 | 会員募集のお知らせ)
皆さま、いつも障がい青年が学ぶ場・憩いの場「スクールなかま」、ならびに運営団... -
「スクールなかま」開講しました・開講講座一覧
(2025年04月20日 12時14分10秒 | 会員募集のお知らせ)
今月開講した「スクールなかま」の式典の様子と 「スクールなかま」の2025年度... -
“A Study of the Appeal of Calligraphy in International Exchange” by Sougetsu Fukusumi
(2025年04月05日 09時15分28秒 | 会員募集のお知らせ)
Ms. Fukusumi , a lecturer and director o... -
専攻科滋賀の会 理事会を開催いたしました
(2025年03月20日 11時12分34秒 | ご報告)
2025年3月20日(祝)「スクールなかま」の運営法人のNPO法人専攻科滋賀の会... -
書道教室指導員・福角先生#ドイツ紀行
(2025年03月08日 11時26分00秒 | ご報告)
NPO法人専攻科滋賀の会の講師・理事の福角 窓月(ふくすみ そうげつ)先生が、昨... -
専攻科滋賀の会ニュースを発行しました
(2025年03月02日 23時30分34秒 | 会からのお知らせ)
専攻科滋賀の会NEWSの「第38号」を発行いたしました。 以下よりPDFファイ... -
新年のご挨拶|令和7年元旦
(2025年01月01日 22時27分31秒 | 会からのお知らせ)
近江最古の大社 白鬚神社 NPO法... -
専攻科滋賀の会ニュースを発行しました
(2024年12月07日 07時33分29秒 | 会員募集のお知らせ)
専攻科滋賀の会NEWSの「第37号」を発行いたしました。 2019年9月、... -
研修会のご案内
(2024年10月05日 17時12分57秒 | 会員募集のお知らせ)
NPO法人専攻科滋賀の会「第2回 スクールなかま・実践報告研修会」を10/14に... -
ドイツ展覧会ご報告・・・「出会いに感謝」
(2024年09月08日 14時17分17秒 | 会員募集のお知らせ)
NPO法人専攻科滋賀の会の講師・理事の福角 窓月(ふくすみ そうげつ)先生が、約... -
「日本の書と大津絵」in ドイツ・ヴュルツブルグ
(2024年08月10日 12時32分02秒 | ご報告)
専攻科滋賀の会理事・講師の福角 窓月さんが、ドイツ・ヴュルツブルグ市に「日本の書... -
【☆彡NEW】専攻科滋賀の会_第16回総会&学習会を開催しました
(2024年07月13日 11時05分46秒 | 会員募集のお知らせ)
2024年6月30日(日)13:30~16:30に第16回総会と学習会を開催しま... -
催しのお知らせ|第16回専攻科滋賀の会総会&学習会
(2024年06月16日 09時20分52秒 | 会員募集のお知らせ)
関係者の皆様へ いつもご支援、応援頂きまして誠に有難うございます...