NPO法人 専攻科 滋賀の会

盲・聾・養護学校高等部への専攻科設置拡大、そして広く特別な教育的ニーズを有する青年たちの教育機会の保障をめざす滋賀の会

【御報告】専攻科滋賀の会 第5回 理事会実施しました

2015年09月13日 15時18分58秒 | ご報告

 はじめに 

この度の栃木県・茨城県・宮城県の大雨(台風18号)による災害につきまして被害を受けられた皆さまに、お見舞い申しあげます。一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。

平成27年9月12日 NPO法人専攻科 滋賀の会 一同


 御報告 

昨日、理事会開催招集し、一部欠席の方を除き7名出席いただき理事会開催しました。

関係者の皆さま、御多忙の処ご参加いただきまして有難うございました。検討議題の結果を御報告申し上げます。

・開催場所:きょうされん滋賀支部内

・開催日時:平成27年9月12日(土)午前9:30開始~11:45終了

▲理事会開催風景

議事御報告

1.今後の取り組みに関して

①次回サンデー専攻科開催に関して:11月8日(日)午後開催で調整開始する

   会場は滋賀県内の「なまびの作業所」をお借りするべく検討開始する

②次回サンデー専攻科履修科目案:情報ICT教育体験学習(予定)


2.全国大会(全国専攻科(特別ニーズ教育)研究会)の参加について

①12回目となる2015年の全国大会は、平成27年12月5日(土)に三重県・特別支援学校聖母の家学園にて開催する。

当会からは複数名募り、学生、教職員、会員にも呼び掛け多数参加を目指す。

学校法人 特別支援学校 聖母の家学園の情報
〒510-0961 三重県四日市市波木町330-5 TEL.059-321-4502

WEB:http://www.seibonoie-gakuen.ac.jp/index.html

▼校舎外観(新築校舎!)

▼明るい校舎内風景

②宿泊ホテルは当会理事の予約で確保済み(森本先生有難うございました!)

ルートインホテルズ南四日市(昨年12月オープン)の禁煙シングルを現状シングル7名分予約頂きました。当会メンバーの方々を含めご参加される方々は周辺ホテルにも未だ空きがあるようですので、どうぞお早目にご予約下さい。

※上記ホテルにご興味がある場合は、下記より直接御予約頂いても結構ですし、当会WEB事務局にお問い合わせいただいても結構です。

問い合わせ先: senkouka.shiga@gmail.com

ルートインホテルズ南四日市:http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index_hotel_id_623

※当日のプログラムが未だ出来ていないようなのですが、例年を鑑みると、、12月5日(土)午後からが初日で夜懇親会、12月6日(日)最終日がAM中で終了になると思います。

3.次回ニュース発行(郵送)に関して

時期としては翌月10月上旬に発刊する予定。各種御案内を考えておりますが、県内の関係者の皆さまからご意見・掲載の御要望等がありましたら、当会WEB事務局( senkouka.shiga@gmail.com)までお寄せ頂ければ幸いです。


4.その他

近々開催される他機関主催の関連学習会・イベント

① 日本特殊教育学会 第53回大会 宮城県仙台市(当会からも1名参加予定)

日時:平成27年9月19日~21日

於:国立大学法人東北大学川内北キャンパス

日本特別ニーズ教育学会第21回京都大会 京都府京都市(当会からも数名参加予定)

日時:平成27年9月19日~21日

 

於:国立大学法人京都教育大学

 


・当会開催によるヴォーリズ学園様との懇談会(予定)※継続開催中

▲学園外観 (引用元:ヴォーリズ学園WEB)

以上になります。

次回第6回理事会ミーティングは、10月12日(祝)午前9時30分から約2時間、きょうされん滋賀支部にて開催する予定です。当会の皆さまのご参加も可能です。座談会・情報交換会形式で進行するので、お気軽にお問い合わせください!

引き続き、専攻科滋賀の会を宜しくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学びの作業所「プリズム」訪問記

2015年09月12日 07時38分28秒 | 会員募集のお知らせ

現在、通称「学びの作業所」は全国に42か所あり、その内2か所が滋賀県内で活動されているが、その内、能登川(滋賀県湖東地区)で行われているプリズム・カレッジの概要を教えていただくために訪問したので報告する。

学びの作業所「プリズム・カレッジ」訪問記

-訪問日:2015年9月7日(月)午前

-応対者:課長補佐 田中清隆様    

-訪問者:立岡 晄(専攻科滋賀の会 理事長) 

■所長の西川茂さんに代わって、田中清隆課長補佐からプリズム・カレッジの概要を説明していただく。

■教室は事業内容に分け、2部屋が準備されている

■生徒はFさん(女子)、Aさん(男子)が登校されあと一人はお休みとのこと。私が説明を受けている間、2人ともパソコンの操作をされていた。

 Fさんは八日市養護学校高等部、Aさんは野洲養護学校高等部を卒業され、あと2年学べる「プリズム・カレッジ」に来られたとのこと。

■保護者から、カリキュラムや職員はマンツーマンで対応を願うなどの要求が出されるとのこと。

■利用料金は本人負担実質無料とのこと     

■学びは、月曜日から金曜日までとのこと

以上訪問した概要を記したが今年3人に加え来年3人を受け入れる予定

▲プリムズカレッジ 田中清隆先生

~社会福祉法人「蒲生の会」プリズムのご案内~

所在地:〒521-1221 滋賀県東近江市垣見町754

事業所名:プリズム

電話番号:0748-43-6221

実施事業:就労支援型B・自立訓練事業(生活訓練)

定  員:計20人(就労継続支援型:14人  自立訓練事業6人)

~プリズム・カレッジ(自立訓練)の概要~

事業内容

  ●日常生活を送る力の向上をはかるための訓練及び支援

 ●日常生活上の相談支援と就労移行などの支援

 ●地域生活を営む能力の向上と社会参加のための支援

▲清楚なプリズムカレッジ外観


カリキュラム

9:00~10:00・・・通所・自由時間、自主学習時間・朝の会

10:00~10:50・・・1時間目(50分)

10:50~11:00・・・休憩(10分)

11:00~11:50・・・2時間目(50分)    

11:50~13:00・・・昼食

13:00~13:50・・・3時間目

13:50~14:00・・・休憩

14:00~14:50・・・4時間目

14:50~15:30・・・帰りの会        (以上:パンフレットより)

当会とも以前より親密な関係を保持しているプリズムさんとは、今後も密接な関係値を担保しプリズムさんの発展、強いては県内の同様の「まなびの作業所」創りの活性化に寄与していきたいと考えております。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする