
バスの運賃が、、、
先日、久しぶりにバスで実家がある郊外に移動。バス代が、、、20代に通勤に使用していた頃の1...

株の方が安心の世の中
日経平均株価が史上最高値。素晴らしいことであります。しかしながらバブル期から比べると、物価が...

楽天市場で靴を購入して思ったこと
靴ばかりは試し履きをしてみないと、という固定観念を持っていましたが、最近は近くの靴屋がどんどん潰れ、残るは駅前ビルやショッピングモールにあるABCマートのみ。となりました。仕方なく...

中高年サラリーマンは新NISAよりもiDeCoの方が良くないか?
巷では新NISAが話題です。 職場でも、現金で家を買う年下の独身貴族の上司が、 教育費とマンションの住宅ローンで圧し潰される ウダツの上がらないオッサンの私に S...

今から1万年後 氷河期の関東地方をAIを使って想像する。
最近AIで遊ぶのが趣味になってしまいました。 今回は未来の関東地方を想像するというお話 最終氷河期と言われる時代は、 今から8万年前に始まって、約2万3千年前にピークを迎え、...

テクノロジーの進歩に期待の2024年
年賀状に2024年の干支を間違えました(笑) 辰年でしたね。 昨年の漢字は 各種社会保険料や増税。 インボイス制...

為替市場の動きが激しいですね~。
先日までは1ドル150円代に突入。 かと思いきや、現在は、 1ドル142円近くまで円高が進む。 ...

この期に及んでデフレ思考が続く日本人
先日、労働組合の総会がありました。 インフレに見合う賃金上昇を勝ち取ろう!という行...

マンション建替え
マンションの建替え要件。5分の4から4分の3に緩和。とのことです。いやいやそこじゃないでしょう。建替えが必要なマンション。となれば、大規模修繕委...

間に合うか、間に合わないかは🇨🇳様次第。
何故かテレビや新聞では報じられていませんが、明日、米中首脳会談が開催されます。ウクライナやイスラエル問題が中心。AIの軍事利用禁止がテーマ等と巷では言われていますが、、中心議題はこ...