バッカス日記

酒をこよなく愛し。屁理屈をこよなく愛し。そこで、ペンネームも「リクツ(理屈)バッカス」のオジサンです。

2016-06-19 15:40:16 | Weblog
お陰さまで忙しいマイショップ。
身体は相当にくたびれている。

そんな我が家に、嵐がやって来た・・・




改造オデュッセイ。それも、ギラギラのホイールを装着し、
どんどん酷くなっている・・・

馬鹿(三男)が帰ってきました。

突然の帰宅の原因は5月のゴールデンウィークにあった。

学生時代やっていたウェイトリフティング仲間に会いに、拠点高校へ顔を出したところ、
今年の栃木県成人男子、故障や能力不足で選手層が薄くて困っている、との話をされたそうな。

そこで、「国体予選会に参加してくれ。」と頼まれた様だ。

選手生活から離れて、上げられるか自信が無かったけれど、試しにやってみたらそこそこの重さが上がったので、昔の77kg級から62kg級に落とすことでOKしたそうな。

金曜日に帰ってきて、早速減量開始。1日で4kg減らす。夕飯と次朝飯は取り止め、風呂に長時間入り、次土曜早朝にはランニング。で、目標達成。根性だけはある。

土曜日。家族は誰も応援に行けない。朝8時に計量。それから午後3時の試合まで食べまくったそうな。

結果は、なんと優勝!

ウソみたい・・・

それにしても、いい加減な団体だ。

表彰状が鉛筆書き・・・

 

「あとは自分で筆を入れろ。」とのこと。

 

「おとっちゃん頼む。」と言われ、下手なりに筆を入れてやった。

そして、日曜日、賞状を片手に凱旋気分で山梨に帰っていった。
まあ、その間、しゃべること・・・、職場の話、大会の話、無口な私の子とは思えない位
ぺらぺらと、煩かった。



見送る家族はやっと静になるとホッとする。

あとは、関東大会で良い成績を出せば国体に出られるそうだが、
「現役ではないので、さすがに関東大会は無理だと思う。」
と、言い残して・・・

嵐は去った。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優勝! (高崎)
2016-06-20 21:54:52
すげえ!
この三男は君のどこに似たんだ?
ほんとに君のDNAを受け継いでいるのか?

しかし賞状よりも米一俵か酒一斗のほうがいいのにねえ!
両津勘吉 (バッカス)
2016-06-21 09:58:47
先輩

三男の職場でのあだ名は「両津勘吉」。

手八丁、口八丁。何をさせても調子に乗ってやり遂げたり、
大怪我をしたり・・・
この大会前には職場の昇級試験、イージーミスをして落っこち、「辞めたい…」と℡してくるねんねぶり。

親から見ると危なっかしくて心配ですが、
本人は「今が人生で最高の時!」と浮かれまくっております。

コメントを投稿