バッカス日記

酒をこよなく愛し。屁理屈をこよなく愛し。そこで、ペンネームも「リクツ(理屈)バッカス」のオジサンです。

この秋デビュー

2015-10-01 12:51:55 | Weblog


スーパームーンを楽しんだ次定休日。



紅葉前のみかも山。

 

赤とんぼ、ススキ。

 

彼岸は花が終わり、葉っぱが伸びてきた。
麓の親子連れも涼しげ。

しかし、今回は大幅にショートカット。
早々に下山し、向かったところは・・・



結婚以来初めてのカラオケ。
シダックスデビューをした。

カァちゃんがサービス券をゲット。
「二人で行ってみよう!」と言う事になった。

受付で「初めてです。」と正直申告。
ランチを食べながら、2時間。
私も相当な音痴だが、カァちゃんはそれ以上。
「だから、人前では唄わないの・・・」
でも、夫婦なら平気!昔の学生はみんなで合唱したものだ。
そのノリで楽しく?10曲以上、青春時代のフォーク、歌謡曲、デュエットを唄った。

久しぶりに大声をだして、二人ともスッキリ。
「これからも、たまには好いねぇ~。」の、デビュ-体験でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仲いい~~ (トリオ)
2015-10-01 20:24:18
スーパームーンは 見れませんでした。
少し雲が かかっていたようで 我が家ではですが・・・

それに 二人で カラオケいいですね!!
仲良くてうらやましいです。

たまにはのんびり・・・

またよろしくお願いします。
疲れました (リクツバッカス)
2015-10-02 15:29:40
トリオさん

初めての所は気疲れします。
オーダーの仕方ひとつ判りづらい。
選曲は回転ずしのパネルと同じようなので何とかなりました。

それより、カァちゃんが次々選曲して、休む間が無くて、食事も何処に入ったのか?…
慣れないことは、疲れえますねぇ~。

次ぐ日までカァちゃんの機嫌が良いことが、救いです。
Unknown (高崎)
2015-10-02 21:55:04
おぉっ、夫婦で歌三昧っすか?
音痴でも二人ならおもっきり声を張り上げられる。

なになに、ランチって、しっかり生ビールもあるじゃないの。

こういう時間の使い方もええもんだ、羨ましいですわ!

素人の強さ! (バッカス)
2015-10-03 11:13:17
シダックス、デビューです。

「何も知らないので、よろしく!」
と、店員さんにお任せして、ランチコースを楽しんできました。

カァちゃんはすっかり気に入って、「サービス券貰ったから、また行きましょ!」と、すっかりお店の戦略に乗せられております。

コメントを投稿