gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昔昔の事です。関谷に唐傘作っていた人居たと思います

2020-03-11 18:10:04 | 歴史

終戦前から関谷に唐傘作っていた人が居たと思う、何度もその家に行って傘を干してり、開いたり閉めたりしているのを見に行っていたと思っている、黒田の家の前の中道挟んだ奥の方だったと思っている、道の横に田圃が有ってその奥の家だったと思う,矢野さんが住んで居るあたりと思うが確かな事は解らない、唐傘の名前知っているのて矢野さんの家の辺りで誰かが唐傘作っていたから唐傘の名前覚えているのだと思う。関谷で手造りで唐傘作っていたとは関谷の皆さん知らないと思うから書きました。その家で買った唐傘は長い間納屋に入っていたので思い出して書き残しました。矢野さんに聞いたら良く分かるのではないかな。昔昔中国から伝わって来た長い歴史持つ唐傘ですので書いて残します。



コメントを投稿