gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

錦帯橋をバイクで走った後が残っていたとか

2020-07-19 18:40:03 | 歴史
二、三日前の記事に錦帯橋をバイクで走った跡が残っているとかの記事が出ていたが通行止めになったのはつい最近の事である,よく九州の宮崎の友人の家に行っていたから二三回錦帯橋を車で走り車の中から写真何回か撮ってアルバムに入れていたが写真捨てられて無くなっているし、通行止めを知ったのは中学の同窓会の旅行で津和野に行き帰りに錦帯橋に行って通行止めになっているのを知った、それと森鴎外が津和野に住んで居た事知ったのが大きな収穫、又長崎のクラバー亭に行ったのは昭和四十年過ぎクラバー亭のずーと前の右側に用水路有る狭い道を通りクラバー亭の石段上がり写真撮っているが写真も捨てられて無くなっていた、グラバー亭がエスカレータで登るようになってから通行止めになっていた、それと旅行に行って土産は買わない主義だが道を走っていて眼鏡橋超えて少し行くと二階建ての古びた家にカステラ在りますの看板見て買て帰ったら東京、京都、高松の百貨店で売っていたので以後そこのカステラを土産に買うようになった。


コメントを投稿