石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

平群町越木塚 阿弥陀磨崖仏 筆神さん

2021年04月30日 | YouTube

平群町越木塚 阿弥陀磨崖仏 筆神さんアップロードしました。

YouTube石仏み~つけた 平群町越木塚 阿弥陀磨崖仏 筆神さん

https://youtu.be/oAUMffkbVIE

 

 

 

平群谷 光慶寺の辻の磨崖仏(筆神さん) - 石仏み~つけた

越木塚の中心地にあり、念仏講の最古の祈念の仏で筆神さんと呼ばれる阿弥陀磨崖仏です。平群町越木塚(小字カンドウ)筆神さんの由来カンドウの地は昔...

平群谷 光慶寺の辻の磨崖仏(筆神さん) - 石仏み~つけた

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀市守田十三仏~四十九磨崖地蔵

2021年04月23日 | YouTube

伊賀市守田十三仏~四十九磨崖地蔵アップロードしました。

YouTube石仏み~つけた 伊賀市守田十三仏~四十九磨崖地蔵

https://youtu.be/N4N2rvdV0Ig

 

 

過去のブログ記事はここ👇

三重県上野市 四十九 地蔵立像磨崖仏 - 石仏み~つけた

資料にたった一行「上野市四十九地蔵立像磨崖仏」と書いてありました。四十九といえば守田の地蔵十三仏磨崖仏の近く・・・あの辺に未だ磨崖仏が隠れて...

三重県上野市 四十九 地蔵立像磨崖仏 - 石仏み~つけた

 

 

 

守田 磨崖十三仏 其の一 - 石仏み~つけた

名阪国道上野インターの北方、守田の旧道沿いの岩に十三仏と地蔵が彫られています。三重県上野市守田扇形の自然石に、最初地蔵が彫られ、後に十三仏が...

守田 磨崖十三仏 其の一 - 石仏み~つけた

 

 

 

守田 磨崖十三仏 其の二 - 石仏み~つけた

十三仏磨崖仏其の一から見える距離に同じ様な磨崖仏がもう一基あります。こちらの磨崖仏には覆屋があります。其の一とは地蔵と十三仏が左右逆に彫って...

守田 磨崖十三仏 其の二 - 石仏み~つけた

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀市丸柱 桜峠旧道地蔵磨崖仏

2021年04月16日 | YouTube

伊賀市丸柱 桜峠旧道地蔵磨崖仏アップロードしました。

YouTube石仏み~つけた 伊賀市丸柱 桜峠旧道地蔵磨崖仏

https://youtu.be/oUiGn9O7Ew0

 

 

以前のブログ記事はこれ👇

丸柱 桜峠旧道の地蔵磨崖仏  - 石仏み~つけた

三重県と滋賀県の県境にある旧桜峠、今は廃道同然の山道に最早忘れ去られようとしている磨崖仏が在りました。三重県上野市丸柱昔は道行く人々を見守っ...

丸柱 桜峠旧道の地蔵磨崖仏  - 石仏み~つけた

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良市別所 ムクンドの地蔵

2021年04月09日 | YouTube

YouTube石仏み~つけた 奈良市別所 ムクンドの地蔵。

 

 

 

春夏秋冬  奈良市別所 山櫻とムクンドの地蔵。

 

 

昔の石仏風景は過去記事をご覧ください。👇

別所 檜峠越え地蔵石仏 - 石仏み~つけた

奈良市別所町から田原方面への旧道、檜峠越えその入り口に地蔵石仏が祀られています。奈良市別所町大きな樹の下にある祠。昔は此処で峠越えの無事を祈...

別所 檜峠越え地蔵石仏 - 石仏み~つけた

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春夏秋冬 山添村大塩 櫻と双体磨崖仏

2021年04月07日 | YouTube

大心の石仏探索春夏秋冬 山添村大塩 櫻と双体磨崖仏

桜は散っても美しい!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春夏秋冬 山添村的野 櫻と不動磨崖仏

2021年04月06日 | YouTube

大心の石仏探索春夏秋冬 

山添村的野 櫻と不動磨崖仏アップロードしました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春夏秋冬 花筏と烏ヶ淵の磨崖仏

2021年04月04日 | YouTube

大心の石仏探索春夏秋冬 花筏と烏ヶ淵の磨崖仏アップロードしました。

YouTub石仏み~つけた 春夏秋冬 花筏と烏ヶ淵の磨崖仏

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢田山磨崖仏

2021年04月02日 | YouTube

矢田山磨崖仏アップロードしました。

YouTube石仏み~つけた 矢田山磨崖仏

https://youtu.be/OHO6lZT8ys0

 

 

 

矢田山越え 矢田型地蔵磨崖仏 - 石仏み~つけた

大和郡山の矢田寺と平群の金勝寺を結ぶ矢田山越え旧参道を歩いていると、こんな磨崖仏に出会いました。矢田山地蔵磨崖仏右手に錫杖を持たず、右手の親...

矢田山越え 矢田型地蔵磨崖仏 - 石仏み~つけた

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする