山添村西波多 薬師さん小堂 2021年05月27日 | YouTube 山添村西波多 薬師さん小堂アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 山添村西波多 薬師さん小堂 https://youtu.be/AGQN5TaAVcs 過去のブログ記事はこれ👇 山添村 西波多 七体磨崖石龕仏(薬師さん) - 石仏み~つけた ここも非常に分かり難い所・・・西波多集落内の車道から民家の間の脇道を入った奥。薬師さんとしてお祀りされている現地に着いても何処に彫ってあるの... 山添村 西波多 七体磨崖石龕仏(薬師さん) - 石仏み~つけた
春夏秋冬 奈良市邑地町ユキノシタ 2021年05月24日 | YouTube 大心の石仏探索春夏秋冬 奈良市邑地町ユキノシタアップロードしました。 邑地 多尊磨崖仏 - 石仏み~つけた 邑地中村の旧道、橋の袂に、この地方に多い多尊磨崖仏があります。今は別に広い道が通っているので、わざわざ旧道に行かないと見る事が出来ませんが昔... 邑地 多尊磨崖仏 - 石仏み~つけた
山添村北野 フリヤ農道の双体磨崖仏 2021年05月20日 | YouTube 山添村北野 フリヤ農道の双体磨崖仏アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 山添村北野 フリヤ農道の双体磨崖仏 https://youtu.be/pRSh6PRUL8c 過去のブログ記事はここ👇 山添村 北野 双体磨崖仏 - 石仏み~つけた 北野天神社脇から越越へ抜ける農道脇に足痛地蔵・夫婦地蔵と呼ばれる磨崖仏が在ります。奈良県山辺郡山添村大字北野雑木林の一角に何やらそれらしき岩... 山添村 北野 双体磨崖仏 - 石仏み~つけた
加茂町森 神福寺跡ずんど坊笠塔婆 2021年05月14日 | YouTube 加茂町森 神福寺跡ずんど坊笠塔婆アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 加茂町森 神福寺跡ずんど坊笠塔婆 ttps://youtu.be/Uo3xv4OQSPQ 当尾の里 ずんど坊笠塔婆 - 石仏み~つけた 森八幡宮の裏手に、ずんど坊の石仏と呼ばれる笠塔婆があります。加茂町森上垣内外縦に二つの龕を設けて阿弥陀と地蔵を彫った全国的にも珍しい形です。... 当尾の里 ずんど坊笠塔婆 - 石仏み~つけた
加茂町森八幡宮 不動・毘沙門線刻磨崖仏 2021年05月07日 | YouTube 加茂町森八幡宮 不動・毘沙門線刻磨崖仏アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 加茂町森八幡宮 不動・毘沙門線刻磨崖仏 https://youtu.be/1oAj-MsWXpU 過去のブログ記事は👇 当尾の里 森八幡宮 線刻毘沙門天・不動明王石仏 - 石仏み~つけた 森地区の八幡宮の拝殿右奥に線刻の見事な石仏が二体あります。当尾屈指の石仏と云われています。毘沙門天不動明王現在覆屋が出来たため影が出来ず、昔... 当尾の里 森八幡宮 線刻毘沙門天・不動明王石仏 - 石仏み~つけた