地球浪漫紀行☆世界紀行スタッフの旅のお話し

(株)世界紀行・スタッフのブログです。ブログ・タイトル『地球浪漫紀行』は弊社ダイレクトメール名です。

プラハぶらぶら散歩

2008年05月12日 21時38分10秒 | チェコ
こんにちは、中村です。
先日、チェコ共和国のプラハを訪れました。
プラハはチェコの首都であり、中欧諸国の中で最も人気のある観光都市ですが、
私も数年ぶりに訪れたこの街の美しさにすっかり魅せられて、帰国しました。
前回訪れた時にも、「とても美しい街だな」と思いましたが、
滞在日数が少し短かったためか、今回の訪問ほどには強烈な印象は残っていませんでした。
しかし今回の旅では、プラハに計4泊し、いくつもの時代の建築物に囲まれた街並みを
自分の足で歩きながら、その美しさにため息が出るほど魅了されました。


プラハは、2度の世界大戦に巻き込まれず、共産圏に位置したため、
第二次大戦後の経済発展の波を受けずに、古い街並みがそのまま残り、
少し街を歩くだけで、ロマネスク、ゴシック、ルネッサンス、バロック、ロココ、
新古典主義、アール・ヌーボー、キュービズムにいたるまで、
ありとあらゆる建築様式の建物に出会うことができます。
そのため、プラハは「建築博物館の街」と言われています。

それ以外にもプラハには、「黄金の街」、「百塔の街」、「音楽の街」などの愛称があり、
プラハという街がさまざまな顔を持ち合わせていることがわかります。
プラハは、一週間のぶらぶら歩きに耐えうる街と言われていて、
街のいたるところが「絵」になるため、
ぶらぶらと散策していても十分に楽しめますが、
カメラマン気分で、自分が素敵だと思う風景や建築物を見つけて、写真撮影したり、
お天気が良ければ、オープンカフェでお茶をしたり、
もちろんショッピングも楽しめます。
また、音楽に興味がある方には、夜は音楽会やオペラを鑑賞したり、
その他にも薦めの娯楽として「マリオネット劇」もあります。

旅行者のいろいろな要望をこれほどに満たしてくれる街はそうはないでしょう。
私が恋した街・プラハへぜひお出掛け下さい。
(中村 亜希子)
*明日からクロアチアの添乗へ行ってきます。

←よろしければ左のバナーをクリックしてください。
パソコン・携帯電話一台に付き、一日一回のクリックが1ポイントに数えられます。
古い記事も含め、どのページからでもカウントされます。
いつもご協力いただきまして、ありがとうございます。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本場ポルトガルのカステラ | トップ | はじめまして »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チェコ大好き! (イン・シンク)
2008-05-16 11:19:49
ステキなチェコの写真有難うございます。‘02初めて行ったヨーロッパは中欧でした。オーストリアもハンガリーもとても良かったのですがなぜかチェコが1番お気に入りで「今までで1番良かった国は?」と聞かれると必ず「チェコ」と答えています。中世の雰囲気があちこちに残っているし美男美女がいっぱい、おまけにビールが安くて美味しい!中欧って暗いイメージだったのですが全然。チェコの人って陽気でした。当時は通貨がコルネでしたが今はユーロになってずいぶん物価も上がったのでしょうね?チェコの映像が24時間見られるサイトがあってしょっちゅうカレル橋を見てます。「今日は観光客が多いな」なんて・・・。ヨーロッパはどこも好きですがやっぱりチェコ大好き!又チェコに行かれた時は最新レポートお願いしますね。あ~又行きたいよ~!!!
返信する
Unknown (中村亜希子)
2008-06-07 20:37:14
イン・シンクさん

コメントいただきながら添乗続きで
お返事もせずに申し訳ございません。

私もプラハが大好きです!
アイスランドや北ノルウェーにも恋しておりますが、
焼肉も好きだけれどショートケーキも好き!
みたいな感じで比べようがないですよね。

秋にまたチェコのツアーがあるので
添乗できたらうれしいなって思っています。
返信する

コメントを投稿

チェコ」カテゴリの最新記事