地球浪漫紀行☆世界紀行スタッフの旅のお話し

(株)世界紀行・スタッフのブログです。ブログ・タイトル『地球浪漫紀行』は弊社ダイレクトメール名です。

2023年 初夏のスロベニア周遊の思い出

2023年12月04日 12時24分56秒 | クロアチア・スロベニア
皆さんこんにちは、川崎です。 早いもので師走となり、冬の到来を告げるかのような厳しい寒さが続く道内ですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今年はコロナが落ち着いて久しぶりの海外旅行に同行させていただいた年でもありました。 今回は6月に訪問させていただいたスロベニアのお話しです。   スロベニアは既に訪問された方も多いかと思いますが、クロアチアとセットで訪問し、スロベニア内では . . . 本文を読む
コメント

2024年 新コース発表!

2023年11月21日 14時28分18秒 | その他
皆様、ご無沙汰しております。川崎です。 札幌はすっかり冬間近といった気候になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、次号のパンフレットが間もなく完成いたします!12月中に皆様のもとへ届くかと思いますので、今後のご旅行のご計画に加えていただけますと幸いです。   海外ツアー ◆ローマ中心部に5連泊し、バチカンやティヴォリの観光をゆっくりと楽しむ 永遠の都 ローマ滞在~ . . . 本文を読む
コメント

チロル・ドロミテ③

2023年08月25日 15時23分11秒 | イタリア
みなさん、こんにちは。高野です。 今回も引き続き、綺麗な景色の写真をご覧ください イタリアのオルティセイという町にあるシウージ山のハイキングでの写真です。個人的にはこのツアーの中で一番のんびりとした時間を楽しめた日だったかな~と思います。 白・黄色・紫のかわいらしいお花が咲いていました のどかなハイキングロード。 お花越しの一枚 お気に入りの写真です! リャマのようなア . . . 本文を読む
コメント

チロル・ドロミテ②

2023年08月17日 17時12分10秒 | イタリア
みなさんこんにちは、高野です。 またも【チロルの美しい村でのんびり過ごす】チロル・お花畑ハイキングとドロミテ最奥の村  こちらのツアーで撮れた綺麗な写真の自慢ブログです。(笑) オーストリア最高峰グロースグロックナーへは、グロースグロックナー山岳道路というくねくねした長い山道を使って移動しました。 ↑山岳道路はこんな感じ。 ↑展望台からの景色。氷河は温 . . . 本文を読む
コメント

チロル・ドロミテ【帰国しました】

2023年08月14日 14時35分13秒 | オーストリア
みなさんこんにちは!高野です。 暑い日が続きますがどのようにお過ごしでしょうか? 私は7月上旬に【チロルの美しい村でのんびり過ごす】チロル・お花畑ハイキングとドロミテ最奥の村 に添乗させていただいておりました! お天気に恵まれ、とってもきれいな景色が見られました!素敵な写真が撮れたので、ここでシェアさせてください ↑ハーネンカム展望台[キッツビュール] キッツビュールはスキー . . . 本文を読む
コメント

公州韓屋村でオンドル体験

2023年08月11日 17時02分57秒 | 韓国
みなさん、こんにちは!高野です。 先日韓国へ行った際、オンドルの宿に宿泊しました! オンドルとは・・・ 韓国式床暖房のこと。オンドルの宿は、ベットのない床下暖房式のお部屋のことで、イメージするホテルとは異なります。韓国人のありのまま生活が体験できる「古民家」のようなお宿です。 今回宿泊したのは、『公州韓屋村』です。2010年の大百済展(百済文化祭)に合わせて開館した宿泊施設で、バーベ―キュ . . . 本文を読む
コメント

《10年に1回》大百済展が開催されます

2023年08月09日 15時57分43秒 | 韓国
みなさんこんにちは!高野です。 来月9月23日から、韓国の公州(コンジュ)と扶余(プヨ)で『大百済展』が開催されます。日本と深いゆかりがあった百済の歴史と文化を伝える10年に1度のお祭りです。 백제문화제_일문       こちらのお祭りに合わせてのツアーはございませんが、個人旅行や飛行機とホテルだけのお手配も承っておりますので、是非お問い合わせく . . . 本文を読む
コメント

催行決定になりました!

2023年08月07日 09時43分34秒 | カナダ
みなさん、こんにちは! こちらのツアー、催行決定になりました! 2023年09月28日発紅葉の東カナダミスクー島・プリンスエドワード島・メープル街道の旅 10日間【催行決定!】 | 株式会社 世界紀行   . . . 本文を読む
コメント

「ベトナムの蓮を見に行く」ツアー募集開始しました

2023年08月01日 09時45分45秒 | ベトナム
みなさんご無沙汰しています。高野です。 ホームページにて新しくツアーを発表しました。 2023年10月25日発タップムオイ「蓮の花」水郷地帯とベトナム最南端へ 7日間 | 株式会社 世界紀行 上記をクリックして詳細ご覧ください。   【日系航空会社で往く】 深緑のセオクイット密林基地と南ベトナム・メコンデルタの旅  2023年10月25日(水)発~10月3 . . . 本文を読む
コメント

南インド ティルチラパッリ(トリチー)

2023年06月12日 14時57分45秒 | インド
こんにちは、高野です。 インドでは、シヴァ神を信仰する人が住む町とヴィシュヌ神を信仰する人が住む町で、雰囲気が少し違う気がします。 タンジャヴルから車で1時間ほど先の町にティルチラッパッリという町があり、ティルチラッパッリは、ヴィシュヌ神を信仰する人が多く住む町です。インド人は額の真ん中・眉間に赤い点をペイントするのをよく見かけますね。お寺やお祭りなどでヒンドゥー教の神様にお祈りをささげる際、 . . . 本文を読む
コメント