回路網の旅

電気・電子に偏った社会人がおくる日々の記録。

早速、サボり癖か・・?

2006年04月13日 23時31分26秒 | その他
今日は、入学以来最も楽な日でして、そりゃもう、小学校低学年並でした。
なにがって、半ドンですよ。(詳細は↓)
なんで、そんな早く終わるかって言うと、どうも、学習単位と言うヤツの関係で午後は、自主学習しろってわけです。
うれしいかぎりですね。
自習したかって? 昼寝学習はしましたよ(笑)(連日の6時起きで疲れが・・)

そんなわけで、今日の授業は2教科です。

■人文科学総合
科学ってつくからには、理系とおもいきや、文系でした。
なんか、中学の歴史の授業と公民とをまぜたような・・、つまり、その~~、人間学みたいな感じの内容ですね。はい。よくわかっておりません。
「人間とはなにかっ?」っていうのがきょうの課題でした。ちなみに、先生の専門は哲学だそうです・・・。

■独逸語
なんか、たのし~~~。独逸にいきたくなりました。
辞書を買わないといけない。電子辞書にしようかな~。
これから何するかとかの説明。今までの科目の中で一番しっかりとした説明でした。
サッカーのこととか、ドイツ語圏の話とか、欧州の言語についても。


あんまり、早く終わったんで、クラブの時間まで待つのがいやで、帰っちゃいました。(新入部員のくせに早速サボり・・。)
半ドンなんてね~。
といいつつ、「半ドン」の語源が気になって。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E3%83%89%E3%83%B3
オランダ語か~、へぇ~。
やっぱ、俗語なんですね~。(しかも、死語・・)

じゃあ、半ドンの代わりに半テツっていうのはどうでしょう??
意味は、レポートの締め切り前に頻発する、午前3時ぐらいまで、起きて半分徹夜ってことで(笑)
「二連半徹」とか言ったら、ちょっとカッコイイ技の名前みたいな・・(ダメですか・・?)