回路網の旅

電気・電子に偏った社会人がおくる日々の記録。

今月号は・・・?

2005年11月14日 19時06分30秒 | 日記
もう、すっかり定着した唯一私が毎月かかさず、購入する「トランジスタ技術」。

見た目とは裏腹に半分は広告なんですが、内容が内容だけに保存版にしておくと便利です。
そして、2、3ヶ月に一回つく特別付録。今月号はモータ用語辞典。絶対保存です。

いかんせん、かさばる。
広告が邪魔!!
そうおもっても捨てるでもなしに、本棚の一部をどんどん占領していくのです。広告は広告で新しいうちは部品の値段調べに活躍してたんですが、今はネットの方が便利。広告だけカッターナイフで切り取るという荒技もありますが、どうも、切り方によってはバラバラになることがあるので最近はそのまま。

来月号はアナログ基板がつくようです。ちょっと、楽しみ。

話は変わりますが、今日はテスト1日目でした。
数学 III、なんであんなにムズイの?
英語 II、あの問題はなぞなぞやろ!!英語じゃないぞ。
そんな、感じでしょうか。明日は、専門の電気と国語表現。非正弦波交流と作文か・・・。

理性(思慮分別)が好奇心に勝つ日はくるのか?

2005年11月14日 00時26分23秒 | その他
たいそうな、題目ですがたいしたことではありません。
工高生とはいえ、二連休が毎週あるわけです。土曜日と日曜日と。この二連休というのは、厄介なもので、遊び過ぎるには足りず、勉強するには長過ぎる。つまり、その辺の折り合いがつかず、中途半端な行動の積み重ねになってしまうわけです。

そして、昨日おとといも二連休。後期中間試験直前のありがた~い二連休という状況です。しっか~し、ここで注意しなければならないのが26日からの文化祭。実は、私は文化祭で課題研究の展示をしなけりゃならんわけです。ロボットの。でも、まだそのロボットが完成していない。感情としてはすべてを振払って、課研(課題研究)に打ち込みたいわけです。それを許してくれないのが定期テスト。

いうまでもなく、この土日は、課研をやりたい好奇心と試験勉強をしなければならないと思う理性の戦いが繰り広げられました。結果は、好奇心(課研)の圧勝。徹夜でプログラミングしてました。(苦笑)

そういう状況をふまえて、今夕、仕方なく課研のたぐいの資料・本・部品を押入れに封印しました。
これで、一週間のりきれればいい。と思ってましたが無駄でした。
気付けばノートにアイデアスケッチが・・・
フローチャートが・・・
要するに、頭の中でもけじめをしっかりつければならないようです。