SHIKIORI 10years anniversary
高木正勝
トーク&ミニ・ライブ
~エッセイ『こといづ』&ピアノ曲集『Marginalia』発表記念~
聴き手/コントラバス 松永誠剛
[会場] 古民家SHIKIORI
[料金] 3500円(50名限定)
*未就学児入場不可
[日時]
2019年4月14日(日)
14:30 OPEN
15:00 START
[ご予約・問い合わ . . . 本文を読む
文化が交わる”道の駅”
Premium Gala Concert〜プレミアム・ガラ・コンサート〜
IMA SONG LINES
”この海岸にはウミガメが産卵にやってくるんです”
2011年12月初めて訪れた、”沖縄の東の海”。
宜野座村の海岸の美しさと静けさに出会いました。
その後、がらまんホールを中心とした宜野座村国際音楽祭、松田区の鍾乳洞やさとうきび畑を舞台にした演奏会と、
音楽を通じ . . . 本文を読む
南アフリカの至宝、カイル・シェパードがSHIKIORIに帰ってきます。
2018年12月19日(水) 古民家SHIKIORI
KYLE SHEPHERD
カイル・シェパード
開場 18:30 開演 19:00
[料金]
5000円 60名限定
[ご予約]
http://shikiori.net
asiancape@gmail.com . . . 本文を読む
IMA SONG LINES
〜In search of Lights〜
〜“生きた古謡”の出会いから辿る、旅の記憶〜
Myahk Song Bookの活動でも知られる宮古島出身の歌い手、與那城美和、ポーランド出身の歌い手、マニュハ・ビコント。
二人の古謡の歌い手、そして現代のイスラエルの音楽シーンを代表するプロデューサーのアサーフ・タルムディと日本のコントラバス奏者・松永誠剛の四名によるプロ . . . 本文を読む
2018年の締めくくり。
12月21日(金)は久しぶりに南アフリカのカイル・シェパード、そして御大デビッド・マシューズとの佐賀でのコンサートです。
翌日22日(土)は小城駅にて、二人を迎えて、佐賀の子供たちとピアノを囲んで時間を過ごします。(詳細近日発表)
SAGA SEA 2018-「ピアノの駅 コンサート」
“触れないでくださいから、触れてください”へ
ピアノを通じて佐賀を旅する、”ピア . . . 本文を読む
IMA SONG LINES
〜In search of Lights〜
〜“生きた古謡”の出会いから辿る、旅の記憶〜
Myahk Song Bookの活動でも知られる宮古島出身の歌い手、與那城美和、ポーランド出身の歌い手、マニュハ・ビコント。
二人の古謡の歌い手、そして現代のイスラエルの音楽シーンを代表するプロデューサーのアサーフ・タルムディと日本のコントラバス奏者・松永誠剛の四名によるプ . . . 本文を読む
サルデーニャ島を離れ、今から日本に戻ります。
ティグランのツアーが始まる前に、どうしてもこの島に来る必要性を感じました。
国境が生まれる前の世界に触れながら、たった数千年でなぜ僕らはこんなに狭い世界にしてしまったのだろうと思う。
“この遺跡は昔の人からの現代人へのギフト”とガイドのカルラがつぶやいた言葉が忘れられない。
音楽も”弾き手”と”聴き手”に分かれてしまった、手をつないで、一緒に共有す . . . 本文を読む
2018年夏!
佐賀を舞台にした新しい音楽祭のディレクターを務めさせて頂くことになりました。
佐賀城、水辺の寺子屋、元銀行、列車の駅などなど、
"ホール"という概念を飛び越えて、
様々な空間で、新たな文化の源流を生み出します。
参加アーティストはまだまだまだ、増える予定です。
"温泉"、"佐賀牛"、"日本酒"、"魚ロッケ"などなど、
佐賀でしか、体感できない人生の体験と喜びを一緒に共有しましょう。 . . . 本文を読む
9月2日(日)に開催予定だった、"Song Lines vol.2"は出演者の体調不良のため、
開催を中止します。
ご予約を頂いた皆様、誠に申し訳ありません。
SWITCH地下
SONG LINES vol.2
2018年9月2日(日)
15:30開場 16:00開演
[出演]
與那城美和(声/三線)
[会場]
SWITCH Rainy Day Cafe Book Store . . . 本文を読む