古民家SHIKIORI日記/Homenaje Project

アジア・アフリカ・ヨーロッパ、古民家SHIKIORIを舞台につながる音楽。
コントラバス奏者、松永誠剛のブログ。

ヤロン・ヘルマン@SHIKIORI

2010-09-27 00:03:54 | Weblog
「コンサート前は練習ではなく、何を伝えたいのかを自問する」 ヤロン・ヘルマンとのコンサートが無事に終了し、 大好きな島、沖縄に到着した。 福岡での2日間のコンサート、 本当に沢山の方に足を運んでもらえて、そしてすばらしい時間を共有出来て、感謝。 ヤロンの演奏は2日間ともまったく、異なるものだった。 SHIKIORI公演では嫁いで来たばかりのピアノを使用した、 初めてのパフ . . . 本文を読む

ヤロン・ヘルマン 明日、福岡へ

2010-09-23 09:33:52 | Weblog
昨夜、東京で開催された、ヤロン・ヘルマンのコンサートに足を運んだ。 先週から都内はブラッド・メルドー、キース・ジャレットとピアノフェスティバルのような状態。 ヤロン・ヘルマンはピアノに愛されているようなピアニスト、 一音、一音に自分の人生を捧げているような。 普段、一緒に食事をしている時は普通の29歳、 でもピアノの前に座ると豹変する。 彼の演奏のおかげで、 僕自身の中にた . . . 本文を読む

東京日和

2010-09-22 01:57:03 | Weblog
自由学園明日館の公演が無事に終了。 僕にとって都内で初めて主催した公演だった、 公演が事故なく無事に終わり、そして会場に足を運んでもらった人に笑顔で帰って頂く事が一番嬉しい。 今回のコンサートが実現出来たのは、スカンジナビアン・コネクションを通じて知り合った素晴らしい友人達、受付のスタッフ、そして音響の福岡さん、スピーカー制作者の田口さん、明日館の高尾さん、会場のお客様、そして会場に足を . . . 本文を読む

自由学園 明日館

2010-09-18 16:37:31 | Weblog
a.s.k.日本ツアー初日のボディ&ソウル公演が無事に終了。 今朝、タイニーからSOWETOの写真が届いた、 リコーダーを学び始めた、子どもたち。 明日は歴史的な空間の自由学園明日館でのコンサート、 これからのNAWASHIRO PROJECTのためにも最高の演奏をする! みなさま、ぜひ足をお運び下さい! seigo http://mixi.jp/view_comm . . . 本文を読む

a.s.k. ツアースタート!

2010-09-17 10:04:21 | Weblog
昨日、アマンダ、セブと再会し、いよいよa.s.k.ツアーがスタート。 東京、福岡、沖縄と巡る。 リハーサル終了後、 ビルボードライブにセブのオランダの大家さん(?)のブラッド・メルドーのコンサートへ。 あまりに凄すぎて、自分たちのツアー前に見るものではなかったかもしれない。(笑) 今晩はボディ&ソウル、 新曲と共に想い出深い場所でツアースタート!!! http://mix . . . 本文を読む

アフリカン・ソウル

2010-09-10 14:30:56 | Weblog
台風と共に東京へ、 取材、打合せ、コンサートが近づくにつれて、音楽以外の部分も忙しくなってくる。 気の合う人に出会うと充電出来るのだが、 気の合わない人に出会うと、電池が切れそうになる。 夜、 充電切れ寸前で東京に滞在中のタイニーを含む SOWETOのミュージシャン達と合流・・・ しばらくすると、SOWETOに居るように気分になってきて、 嫌な事もしょうもない事も良い意味でどう . . . 本文を読む

NAWASHIRO PROJECT パネル展 in沖縄

2010-09-05 16:46:35 | Weblog
NAWASHIRO PROJECTの写真展が沖縄で11日から沖縄・桜坂劇場で開催されます。 今回、楽器を運ぶのを手伝って下さった、 沖縄のカメライター、野田隆司さんによる写真です。 http://strada.ti-da.net/e2823174.html#more なお、パネル展は9月19日(日)の東京・自由学園明日館公演での開催も予定しています。 今後も長く、続いて行く、NAW . . . 本文を読む

石原祥嗣×a.s.k.×ヤロン・ヘルマン×???

2010-09-03 21:35:57 | Weblog
SHIKIORIのご近所さんである、陶芸家、石原祥嗣さんの個展に立ち寄った。 最近、宮若の山奥で音楽と陶芸から繋がる会話を日が暮れても続ける機会が増えた。 会話のあとは頭が洗濯されたような気分になる。 a.s.kとヤロン・ヘルマン、そしてAvishai Cohenの音楽を気に入って下さり、 作品の製作中に使って頂いている。 今回の個展では、その音楽が刺激となって生まれた新作を展示されている . . . 本文を読む

アフリカンピアノ

2010-09-01 00:01:22 | Weblog
いよいよ、9月。 コンサートの準備を少しずつ、一歩ずつ。 ツアー前は色んな意味で不安があるけれど、スタッフや周りで応援してくれている人たちの事を思うと、自分がとてつもなく幸せな環境に居る事に気付かされる。 南アフリカ出身のピアニストの名前を日本で聞いた、 本当に素晴らしいピアニスト、音楽家。 僕も南アフリカに行く前から彼のファンで、尊敬している。 でも、彼の名前を聞くとケープタ . . . 本文を読む