トンネルとしだれ桜の競演が素晴らしいと教えられ、
ただただそれだけの目的で。
なんてことを書くと大変失礼なのですが、時間的余裕がない時は
これもごめんなさいです。
ミホミュージアムに入館した方の話では、何時間でもいられるし、
素晴らしい美術品の数々に圧倒されてしまうとのこと。
しかし、ワタシは午前中しか時間がなかったので、「ただ観桜するのみ」。
伊賀から片道45分、往復1時間半、観桜に1時間強。
駐車場は無料。観桜道(アプローチロード/徒歩7~8分)ももちろん無料。
10時に自宅を出、12時半帰着、そんな強行観桜🌸🌸
では、駐車場からはアプローチロード両側のしだれ桜を見ながら進みます。
大型観光バスで到着のインバウンドの方々が多く、周りの会話はほぼ○○語。
日本語はほぼなし、一瞬○○圏に来たのかと…
きっとここは有名な観光地なのだと思いました。何も知らないことで恥ずかしい限りですが💦
駐車場からアプローチロードに向かいます。
丁度満開で見頃の花が多いが、人も多し…
これがかの有名な「トンネル」と「しだれ桜」の競演、
撮りたくなる風景なんですね、やっぱり。
南から北へ続くトンネル、
トンネルを出たら橋、
こんな山の中にこの建造物かと驚くばかり。
アプローチロードは南北に、
その左右東西の景色を見ても、景色が生かされているなぁと
不思議な感覚になります。
それでも、石の隙間にノジスミレか、健気に咲きます。
ミホミュージアムそのものの外観だけ見て、
ここで引き返すも、
幻想的な風景についうっとりしてしまう…
帰り道には「しだれ桜」の可愛さも撮って、
花も景色も愛でます。
アプローチロードから逸れ、鬼瓦がスミレを見ている様を…
駐車場、立体駐車場、ガードマンさんは至る所にいて、
安全を見守り、礼儀正しく応対をしていただけます、
とても安心感のある方たちでした。
帰り道、田代川の流れに沿うように咲く白い花、
一体何の花なのか知りたくて、停車できるスペースを見つけ、
川に落ちないように注意しつつ激写?
googleさんに尋ねると「オオカメノキ(虫狩/ムシカリとも)」と、
葉っぱが「亀の甲羅」のようだから、とか。
素敵な時間を過ごせたな、充実した2時間半でした。
次回来るときは、もう少し計画的に過ごせるようにしたいなと、
もう少し事前学習をしてから伺いたいところ。
「しだれ桜」ほか四季折々の開花状況などとても詳しく載っているので、
とっても親切で、花好きには嬉しいところ。
ではまた
ただただそれだけの目的で。
なんてことを書くと大変失礼なのですが、時間的余裕がない時は
これもごめんなさいです。
ミホミュージアムに入館した方の話では、何時間でもいられるし、
素晴らしい美術品の数々に圧倒されてしまうとのこと。
しかし、ワタシは午前中しか時間がなかったので、「ただ観桜するのみ」。
伊賀から片道45分、往復1時間半、観桜に1時間強。
駐車場は無料。観桜道(アプローチロード/徒歩7~8分)ももちろん無料。
10時に自宅を出、12時半帰着、そんな強行観桜🌸🌸
では、駐車場からはアプローチロード両側のしだれ桜を見ながら進みます。
大型観光バスで到着のインバウンドの方々が多く、周りの会話はほぼ○○語。
日本語はほぼなし、一瞬○○圏に来たのかと…
きっとここは有名な観光地なのだと思いました。何も知らないことで恥ずかしい限りですが💦
駐車場からアプローチロードに向かいます。
丁度満開で見頃の花が多いが、人も多し…
これがかの有名な「トンネル」と「しだれ桜」の競演、
撮りたくなる風景なんですね、やっぱり。
南から北へ続くトンネル、
トンネルを出たら橋、
こんな山の中にこの建造物かと驚くばかり。
アプローチロードは南北に、
その左右東西の景色を見ても、景色が生かされているなぁと
不思議な感覚になります。
それでも、石の隙間にノジスミレか、健気に咲きます。
ミホミュージアムそのものの外観だけ見て、
ここで引き返すも、
幻想的な風景についうっとりしてしまう…
帰り道には「しだれ桜」の可愛さも撮って、
花も景色も愛でます。
アプローチロードから逸れ、鬼瓦がスミレを見ている様を…
駐車場、立体駐車場、ガードマンさんは至る所にいて、
安全を見守り、礼儀正しく応対をしていただけます、
とても安心感のある方たちでした。
帰り道、田代川の流れに沿うように咲く白い花、
一体何の花なのか知りたくて、停車できるスペースを見つけ、
川に落ちないように注意しつつ激写?
googleさんに尋ねると「オオカメノキ(虫狩/ムシカリとも)」と、
葉っぱが「亀の甲羅」のようだから、とか。
素敵な時間を過ごせたな、充実した2時間半でした。
次回来るときは、もう少し計画的に過ごせるようにしたいなと、
もう少し事前学習をしてから伺いたいところ。
「しだれ桜」ほか四季折々の開花状況などとても詳しく載っているので、
とっても親切で、花好きには嬉しいところ。
ではまた
一番印象に残っているのは、所蔵されている重要文化財の「耀変天目」が公開されたときです。その鑑賞と合わせて、そこで焼かれているパンを買って帰った記憶があります。
熱海にあるMOA美術館の姉妹館とのことで、宗教色を気にしない方であれば、興味深い美術館だろうと思います。
それにしても、それほどこの美術館へのインバウンド需要が高まっているとは知りませんでした。
一人の時もあれば、連れて行ってもらえる機会も多くなったので有難いことです。
信楽方面も好きなところなので大概は一人でもいいんですが、こういう景色を見ると共有したくなるものです。そして、もちろん美術品鑑賞もできることならしてみたいですね。
dawnさんは幾度も行かれているとのこと、ゆったりした気持ちで行かないとですね。
コメントありがとうございます。
今週はじめ石油ファンヒーターを仕舞ったばかりなのに、気がつくと庭の木々が芽吹いていて、特に松の木が大変なことになっていました。ネット情報だけでは今ひとつなので、一度だけシルバーさんに来てもらい剪定方法を伝授してもらって、例年のように「芽摘み」と「もみ上げ」を、昨日からやっています。松の花粉がバンバン飛ぶし、今日は太陽が黄砂で薄暗いし、そのへんは何とも無いものの、腕をのばして脚立に登ってやっていたので、手足のそこらじゅうが痛くなってきました。
もちろん以前にあった「三田坂」も普通に好きな道でしたけど、やっぱり時短なのがいい、景色も素晴らしい。余所見はいけませんが下り坂でつい伊賀の盆地に突っ込みそうになるのはワタシだけでしょうか💦
庭木のお手入れはさぞ大変とお察しいたします、我が家人も今はタケノコ掘りにやっと腰が上がりましたが、そのうちきっと脚立に乗ってやり出すことでしょう。
松の木などという立派な木はありませんが、イヌツゲの木も形は整えてあげないと伸び放題になると可哀想です。
moni5187様、コメントありがとうございます。
そして、無理をしない程度に頑張ってください。