goo blog サービス終了のお知らせ 

月に願いを、、、そして「竹灯りの幽玄」。

2013-09-20 10:14:50 | つれづれ思うまま
できることなら、地元からの切なる思いを必死になって後押ししてあげてほしい


 読売新聞(9/20付)

 毎日新聞(9/20付)

【9/23追記
 読売新聞(9/23付)

 毎日新聞(9/23付)

 中日新聞(9/23付)】


もしそこにいたら、、、何ができるのか

どこかで、『「遊水地の活用で洪水は起きない」と伊賀市が認めた4つの遊水地はすでに完成も同然。』という言葉を読んだことがありますが、本当なんでしょうか??
オ○サ○シ○ウウ○を守ること、人の暮らしを守ること、最優先事項はどっち?


   灯りのイベントが始まりますよ   

9月21日(土)16:00~20:30
「竹灯り幽玄」
 表  裏
城之越遺跡】へは、伊賀鉄道に乗って「比土駅」で降りて、徒歩5分です。
上野市街地からは自動車で行かないようにしましょうね。


9月23日(月・祝)17:00~21:00
「竹灯り街道」
 表  旧大和街道・島ヶ原宿地図


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀市庁舎整備計画中間案パブリックコメント募集

2013-09-20 09:47:46 | つれづれ思うまま
伊賀市HP「本庁 管財課」より

まだ、南庁舎の利活用までは検討されていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月さん、

2013-09-20 00:17:07 | つれづれ思うまま
 19日、午後8時、三之西町上空を見上げて… 

どう見ても、箱に空いた「穴」ですな

でもお月様に失礼なので『中秋の満月』ということで、記録しておきます(笑)。

yahoo【写真特集】中秋の名月」でごゆるりと~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする