「伊賀上野が元気になればいいなあ!」は、一旦終了。(もろもろ登録ログイン等できなくなったため
)
急遽、新しく一から登録し直して、「伊賀上野が元気になればいいなあ!Ⅱ」としてスタートすることにしました。
ということは、、、
【カテゴリー】やら【ブックマーク】やら【画像フォルダ】も一からやり直し
2005年から創めて、紆余曲折!?を経て、ある時から『毎日更新』を自分自身へのノルマのようにこなしてきましたが、ぼちぼち毎日の記事更新に疲れが出てきてました(笑)。
これを機会に、「ぼちぼちやりまひょか
」と心を入れ替えて、再挑戦してみることにしました。
が、過去8年間に溜めた「写真」、多分2万枚前後あったはず、画像使用容量3MBのうちほぼ2.7MBまで使ってました。ただ、この次はどうしようかと悩み始めていたところでもあり、丁度いいあんばいに(前ブログは)撃沈したわけです、でも「まぁいいっかっ」と思い直すことにしました
若干、アドレスが変わります⇒「伊賀上野が元気になればいいなあ!Ⅱ」(http://blog.goo.ne.jp/seib_2005_1954)
思い出の写真(パソコン上に残っているもの)の中から、比較的最近のものを再登録して「思い出にひたる」ことにします、、、
(順不同(笑))
(伊賀上野NINJAフェスタ2013の様子から)
(同上・忍者犬、手裏犬ジャーキーにおねだり)
もうすぐサンピアレジャープールは営業終了します(8/25までですよ~~)
上野市駅前ビル「ハイトピア伊賀・5階」からの風景
〆は、忍者の里らしく
今日のメインは、
「上野城薪能」(伊賀市HPより)

急遽、新しく一から登録し直して、「伊賀上野が元気になればいいなあ!Ⅱ」としてスタートすることにしました。
ということは、、、
【カテゴリー】やら【ブックマーク】やら【画像フォルダ】も一からやり直し

2005年から創めて、紆余曲折!?を経て、ある時から『毎日更新』を自分自身へのノルマのようにこなしてきましたが、ぼちぼち毎日の記事更新に疲れが出てきてました(笑)。
これを機会に、「ぼちぼちやりまひょか

が、過去8年間に溜めた「写真」、多分2万枚前後あったはず、画像使用容量3MBのうちほぼ2.7MBまで使ってました。ただ、この次はどうしようかと悩み始めていたところでもあり、丁度いいあんばいに(前ブログは)撃沈したわけです、でも「まぁいいっかっ」と思い直すことにしました

若干、アドレスが変わります⇒「伊賀上野が元気になればいいなあ!Ⅱ」(http://blog.goo.ne.jp/seib_2005_1954)

思い出の写真(パソコン上に残っているもの)の中から、比較的最近のものを再登録して「思い出にひたる」ことにします、、、
(順不同(笑))









〆は、忍者の里らしく

今日のメインは、
「上野城薪能」(伊賀市HPより)