1.2日で満開になりそう。
庭では
ヒヤシンス
クリスマスローズ 八重咲
ヒイラギナンテン
朝日を浴びる木
てっぺんが薄くなっている
随分落葉したからね~
夕陽を浴びる木
今夕の道路はきれいだ。
朝の内からの弱い風で 落葉が吹き飛ばされてしまったから。
だけど庭の中はもう落葉だらけ(^_^;)
この木の名前はなんだろうと検索してみた。
どうも エノキ らしい。
樹高は20mにもなるらしいのね。
西日を遮ってくれるのは有難いけどね~
中電から枝を切ってくれって言われてるけど
家の木じゃない、そっちで勝手に切れって言ったら
寄りつかなくなった(笑)
この竹箒がないと始まらない(^_^;)
3年ぶりに買い替えた。
敷地の中は毎日こんな塩梅だしね~
この大木が毎日ちょっとずつ葉を落としていくのよ。
夏は木陰を作ってくれて
冬には葉を落として日差しが戻る
自然の営みにただひれ伏すのみか!(笑)
でもココは川があるからこその恵みもある。
西風が吹くと落ち葉は飛ばされて川に流される。
下流の堰を塞いでそれはそれで困ったことになっても
この木は我が家のじゃないから・・・
勝手に生えてきて大木になって困ってるのは我が家もだしね(;一_一)
歩道に落ち葉
秋色の包装紙みたい
これは昨日の朝に撮った。
今朝は雨に叩かれて落ち葉が積み重なっていた。
自転車で通る人がスリップしないように
朝から隅っこに掃き寄せておいたが
暫くは落ち葉と格闘する事になる。
すこ~し紅葉
とうとう・・・
こんな景色になった。
手前の松の木
柿の木
さくら
全部バッサリ切られていた。
ひょっとして残しておいて貰えるかも!?と思った事
甘かったなぁ。。。
母屋を取り壊したら気が変わったのか
売りに出そうかな?と言われてるらしい。
100坪以上あるので簡単には買ってもらえない?
土地も値下がりしているので
色んな意味で躊躇されてるようだ。
ショベルカー等が入れるほどの
植わってる木を切るのは仕方ないが
建物に邪魔にならない所のは
まだ残してある。
桜の木も柿も松も切ると聞いていたが
どうかこのままで置いていて欲しいものだ。
西日に照らされた竹林が
あたかも紅葉しているように見える。
木造の家は潰すのが簡単でいいわね。
あっと言う間に更地になった。
ランタナ3種
前は黄色や赤もあったんだけど
切りこみ過ぎて枯れちゃった!(;一_一)
白粉花
今日は雨なし
今夜夜半から降るらしいけど・・・
もう雨はいらない~!
我が家の桜はまだほとんど咲いていない。
2軒隣りのが真っ先に咲いてきた。
左手に見える楠の街路樹の影響が無い事が幸いしているのね。
今年も 玉椿がこぼれるように咲いて
やっと気付いてカメラを向けた。もう満開を過ぎたようだ。
畑では
高菜もトウが立ってきた。
ジャガイモがやっと芽を出して
スナップエンドウも順調
これだけ防御してたら鳥も突けないよ(^.^)
多分野良イヌの仕業か、畑をひっくり返していたので
あるったけを持ってきて生ごみを埋めた所に蓋をした。
ブロックで押えた、これでもう来れまいよ~(笑)
もうじき
カリンとハナモモが咲く。
やっぱりこうでなきゃ!
今朝の事 仕事に行こうと玄関でたら
慌ててカメラを取りに帰った。
お日様が
モミジだけにスポットライト照らしてくれていたよう!
心の内から感動した!
夜中何度も目を覚ますほどの豪雨だった
本流は濁流となって流れてるのだろう
大雨が降ると この支流の堰が閉め切られる
濁った本流の水がせき止められて
地下から湧き出す水だけが静かに流れる何とも平和な景色になる
ナナのオシッコシートの下に敷いているマットを浸けて・・・
流れる水だけで十分
ちょっと昔は
色んな理由で水量が減った時
障子を外してドボンと浸け
かめのこタワシでゴシゴシと糊分を落したものだ
我が家障子を取っ払って何年にもなる
二男の家は障子を多用するらしいのよ
男の子2人の家の悲惨さが目に見えるよう(笑)
障子はおろか襖も穴だらけで
しまいにカーテンにまでぶら下がって
飛んだり跳ねたりしたソファーもデコボコ
ま、知った事じゃないけどね~(笑)
長年 障子襖網戸私1人で補修してきた経験が欲しいなら
いつでも手助けしてあげるけどね(^_^;)
待ち望んだネムの花が咲いてきた!
いつ咲くんですかね~?
道行く人に聞かれるくらい待たれている花って素敵ね。
この間から度々行くのに
今日こそ紅葉を撮ろうとカメラ持って行った。
が、もう終りかけやったわ~
それにお天気が良すぎて
景色が白っぽい!
サビエル聖堂 煙は吐いてないヨ
総合庁舎前から
美術館前
木漏れ日
このパークロードは
日本の道100選に選ばれてるらしい。
四季が楽しめる素晴らしい道路です。
私が丹精込めて咲かせているお花達
季節はずれに咲いた 合歓の花
歩道の花壇
今朝は夫は仕事
若夫婦はお出かけの準備で
私は洗濯して掃除機かけて
外に出た時
余りに花達がかわいいので撮ってUPして
10時の休憩に
ほんとほんと
すごい久しぶりに
ピアノプレーヤーでビートルズナンバーを聴いている。
たまにはピアノも弾かせてやってくださいと
調律師さんに言われたのが半年前やしね~
今日こそはと意を決して
その前に!
袋いっぱい
そして今朝!元のもくあみ
やれんね~~~
6個入り13袋
夕方暗くなる前にさばけたよ~
あと収穫すればバケツ2杯どうしようか!?