グランド改修工事は関係者の思惑通りに進んでいません、既に3月突入してしまいました。
工事本体の予定では3月16日となっています、3月15日に野球部は甲子園に向かってしまいますので
当初の予定通りならいくら遅れていても甲子園で勝ち進めば4月になっても構いません。
2月17日後援会のページに公開された3月の予定表に
3月8日(日)解禁開幕試合は加藤学園@シズコウGとなっていますが私の足で得た情報によりますと
又聞きですが 三島シニアグラウンド とあります。しかも変則ダブル(日大土浦)とのことでした。
調べてみると 日大御園(にちだいみその)グラウンドのことらしいです。
ヤフー地図検索で沼津ICからのルートを貼り付けておきます。
この分では15日の日大藤沢@シズコウGも怪しいです、分かり次第巻頭の予定表を修正しておきます。
あくまで本日私が又聞きで仕入れた情報ですので各位におかれましては、自己責任で行動願います。
3月4日08:15追記:以前一度だけこの日大御園Gが会場に予定された記憶がありますが
会場変更か雨天中止か実施された記憶はありません。
つまり私自身は日大御園Gへ行ったことはありません。
他のイベントで紹介記事には駐車場300台可能とありますが
近くのサブグラウンドかもしれません。
今日現在観戦ツアー催行の予定はありません、観戦ツアーが催行不可となれば
私はバイクか場合によっては自家用車にて運転手となりそうです
工事本体の予定では3月16日となっています、3月15日に野球部は甲子園に向かってしまいますので
当初の予定通りならいくら遅れていても甲子園で勝ち進めば4月になっても構いません。
2月17日後援会のページに公開された3月の予定表に
3月8日(日)解禁開幕試合は加藤学園@シズコウGとなっていますが私の足で得た情報によりますと
又聞きですが 三島シニアグラウンド とあります。しかも変則ダブル(日大土浦)とのことでした。
調べてみると 日大御園(にちだいみその)グラウンドのことらしいです。
ヤフー地図検索で沼津ICからのルートを貼り付けておきます。
この分では15日の日大藤沢@シズコウGも怪しいです、分かり次第巻頭の予定表を修正しておきます。
あくまで本日私が又聞きで仕入れた情報ですので各位におかれましては、自己責任で行動願います。
3月4日08:15追記:以前一度だけこの日大御園Gが会場に予定された記憶がありますが
会場変更か雨天中止か実施された記憶はありません。
つまり私自身は日大御園Gへ行ったことはありません。
他のイベントで紹介記事には駐車場300台可能とありますが
近くのサブグラウンドかもしれません。
今日現在観戦ツアー催行の予定はありません、観戦ツアーが催行不可となれば
私はバイクか場合によっては自家用車にて運転手となりそうです