goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

日の出

2014年04月23日 06時52分57秒 | Weblog
サマータイムが欧米では執られていて日本で言う朝の6時は5時となる
この写真は2005年6月13日現地時間午前6時13分(サマータイムで)に撮影したもので
日の出直後になります、まだ真っ暗でしょう。
日の出と言うのは太陽が地表に顔を出す時間であり
そのすべてが日陰に当たります。
日中は太陽を直接みるひなたが多く発生しとても明るい。
日の出時間はまんべんなく日陰にあたり日中に比べ暗いはずです。
だから何かって? いえ本当は午前5時なのですよ、暗いはずだ。

空を飛ぶ

2014年04月23日 06時30分06秒 | Weblog
私には夢がある、それは自分で空を飛ぶことです。
ダビンチも夢見たと言う空中散歩
少年の頃から持ち続けいまだに満たされない夢
ジェット機には何度も乗ったし海外旅行にも何度も行った
しかし自分自身が操縦し自由に行きたいところへ行く
ドラエモンのどこでもドアではなく、上空から地上を見る
セスナやヘリコプターが理想だった。
長良川河川敷でパラグライダーにプロペラとエンジンを付けただけの飛行物体を見て、これだと思った、
またヨーロッパにはカイトにエンジンと操縦室、車輪をも搭載したマシンも登場した。
これなら私にも可能か? パラグライダーもカイトもやったことはない
それなら模型飛行機(ヘリコプター)にカメラを搭載し地上でみる?
これは伊豆の山奥で犬と狩猟をしていたころ、この先山の地形はどんなだろう
などと考えているときに思いついた。
最近無人偵察飛行物体が話題になっている、あれもいいな(私的満足を得られそう)
今でも山奥へ行くと模型飛行機、模型ヘリを飛ばす愛好家団体にお会いすることがあり
いろいろ聞きたい、質問したい、会話したい、が
我々はそんな時には鉄砲を肩に犬連れであり飛行機愛好家には煙たがられる。
だいぶ話がずれてきたが夢は夢であり実現しなくても何ら問題はない。
さらにその夢に向かっての努力は何もなく、ただの空想に過ぎない事も理解している。?