goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

8%続編

2014年04月07日 19時18分00秒 | Weblog
本日タバコを購入したところ430円(カートンで4300円)
実にひと箱あたり20円の値上げであった。
タバコなどやめたらどうかとのご指摘もある
そのような問題ではない、とくらは値段据え置き
タバコは取れるところ
福祉(私たち老人に)は改善されず、借金(国債)は増えるばかり
私は税金をいくら払えばいいのか?ガソリンと酒とたばこをやめれば
いくらか税金納入者の汚名を晴らせる? LOL?

4/9,03:30追記:新ばしでの8%続編、諸物価高騰として(8%の追従ではない)
 もりそば580円=>700円
 おろしそば840円=>870円
 大盛り210円=>据え置き でした。

2014年04月07日 17時19分37秒 | Weblog
いつもの場所でこいつを見つけた。
明日には1cmほど伸びることだろう。
無法者(アウトロー)老人の群れが5本ほど堀って行った。
これは二三日中に掘るそうだ。
30数年前はいまごろ日本平でワラビ・タケノコを掘ったものだが
最近はワラビもタケノコもスーパーでお買い上げ?

ところで入学式の謎が解けました。
女生徒の校章は在庫切れ(品不足)とかで
安全ピンタイプは現在入庫待ちだそうです、
男生徒用のネジ式は在庫が豊富なようです。
一人だけ見かけたのはお姉さんの持物かな?