goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

得点経緯2

2012年04月16日 07時16分19秒 | Weblog
田町方面の方々は見たくもないが、昨日のコールドゲイム得点の経緯
1回表4点は4安打3四死球
1番山田 四球、2進3生還 無死1塁
2番平川 左前安打、33進5封 無死12塁
3番中澤 右線安打(1)、4S5進7生還 山田生還1点目 無死13塁
4番小野 三振Ⅰ 1死23塁
5番滝浪 一ゴ、67進8生還 平川封殺Ⅱ 2死13塁
6番榛葉 四球、78進8生還 2死満塁
7番外山 死球(1)、89進9封Ⅲ 中澤生還2点目 2死満塁
8番渡邉 中前安打(2)、残塁 滝浪・榛葉生還4点目 2死12塁
9番村上 右前安打、外山本塁を狙うも好球が帰り本封//
2回表3点は2安打1四球2失策
1番山田 四球、2進3生還 無死1塁
2番平川 犠打Ⅰ 1死2塁
3番中澤 左前安打(1)、44進5生還 山田生還1点目 1死1塁
4番小野 二ゴ二失策、4進5生還 1死23塁
5番滝浪 右前安打(2)、77進残塁 中澤・小野生還3点目 1死1塁
6番榛葉 二飛Ⅱ 2死1塁
7番外山 三ゴ三塁手悪送球8封Ⅲ 2死13塁
8番渡邉 二ゴ46Bで残塁外山二封//
3回1点は1安打で1点
9番村上 二直Ⅰ 1死無塁
1番山田 二直Ⅱ 2死無塁
2番平川 右中超3塁打、3P生還で1点 2死3塁
3番中澤 遊ゴⅢ// 2S2B目後逸で平川生還
5回5点は5安打1四球1振逃げ 
8番渡邉 二ゴⅠ 1死無塁
9番村上 三振振逃、1S1進2封Ⅱ 1死1塁
1番山田 左前安打、2S2進3生還 1死12塁
2番平川 三ゴ、2進3生還 村上封殺2死23塁
3番中澤 中前安打(2)、44進5生還 山田・平川生還で2点 2死1塁
セイショウ2番手今本投手に交代
4番小野 中前安打、5生還 2死13塁
5番滝浪 右横2塁打(2)、6生還 中澤・小野生還4点目 2死2塁
6番榛葉 右中超二塁打(1)、残塁 滝浪生還5点目 2死2塁
7番外山 四球、残塁 2死12塁
セイショウ3番手白瀧投手登板
8番渡邉 遊ゴⅢ//

デジカメ故障

2012年04月16日 07時04分36秒 | Weblog
2010年7月26日購入したデジカメが破損した。
症状はオートフォーカス機能にエラー発生でピントが合わずシャッターも押せない。
昨日電源切れと思っていたら故障したのだった。
考えられる原因はファールボールの行方を見ようと腰を回転した所
敷いていた座布団の上に置いたデジカメが床に落ちた、この時に内部機能が損傷した
これしか考えられず、コンクリの床に落としカメラを壊したのは二度目となる。
精密機械(デジカメ、パソコン、携帯電話)は取り扱いに注意しましょう。
今週中に補充しないと今週末に起きる第18号や第14号を撮りそこなう危険性がある。?

波諧調

2012年04月16日 05時47分13秒 | Weblog
スタンドはナインとともに決勝戦を戦った
本当はこんな所に書くべき内容では無く私のSNSのグループ内で秘かに記録するものかとも考えたが
とあるサイトに投稿された寄稿文を抜粋で紹介しておきます。

・・・ 期待が大きければ大きいほど落差は大きかった。
足取り重く大応援団が去ったスタンドでは応援団同士のエール交換が行われていた。
意気消沈のわが方ではあったが突然、静高スタンドから【波メロディー】が流れてきた。一瞬わが耳を疑う。
「そんなことで意気消沈するなよ。本当の勝負はこれからだよ。ライバルあってのわが喜びだよ。
時いつ逆転するやもしれませんよ」こんなメッセージを送られたと勝手に解釈した。
そして両校生徒諸君・父母の方々とOB各位は、威儀を正し【岳南健児一千の・・・】を、
われらまた【波メロディー】を奏で厳粛にことを進めた。そして静寂がスタンドを包む。
だがわが選手は、グランドでまだ戦っていた。わが身を攻めるがごとく。
しかしその表情は、捲土重来を期す決意を胸に秘めていることとも感じられた。
頼もしきかな「わが健児」。・・・・

寄稿文ではなく応援団のことです、エールの交換にお互いの校歌を歌うライバルとしての認識
伝統校同士の応援団のやりとりを筆者は新鮮にとらえ感動したようです。
原文はこちら
波諧調はこちら
凱歌を挙げて