瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

至近距離

2011年06月16日 09時42分03秒 | Weblog
公園の日本庭園側にある藤棚下に2基の腰掛け椅子があり
池に向って右側の椅子右端に座り池に向って右方向、東屋方向に
カエデの木があります。
その中段にいつも飛来する小鳥が本日の話題でした。
あれは何の鳥でしょうか?また宿題が出来た?というのも
例の物知りも知らない小鳥で例により図書館で調べるため
写真を撮ろうと近付くため方向を変えた、すると
飛び去ってしまったのか?姿が見えない!
もう一枚は鬱陶しい程近くに寄ってきたキジバト
枝の小鳥 至近距離

Bq対Sv

2011年06月16日 07時31分44秒 | 備忘録
ベクレル対シーベルト
規制値超の製茶を食べた影響は
ここにあったYouTubeへのリンクは投稿者が削除しましたので消去しました。6/19,09:44
0.03ミリシーベルト
毎日679ベクレルの茶葉を10g一年間食べ続けると0.03ミリシーベルトになり
胸部レントゲン検査で1回に浴びる放射線量0.1ミリシーベルト、
自然放射線量2.4ミリシーベルトに比べて低いと説明している。
ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算で実際に計算してみたところ
0.047ミリシーベルトになり、数値は違うが似たような結果が出た。
ついでに、こんな物や生葉及び飲用茶の放射能測定結果
こんなものまで浜岡原子力発電所の運転状況出てきた、さらに
現在の浜岡原子力発電所周辺地域の環境放射線いろいろ公開されているが見方が分からん?
早速追記:セシウム137で計算し直すと0.032ミリシーベルトになりました、あってますね。
ちなみに ブラジルのガラパリで自然から受ける放射線の世界平均(1年)10mSv
CTスキャン(1回)6.9mSv、放射線作業従事者の年間線量限度(1年)50mSvなどとあり。
ブラジルのガラパリで生活してCTスキャンを年に6回かかると放射線作業従事者と同じとなる。?
セシウム137を679ベクレルあびた茶葉を毎日1Kg摂取し続けても3.222mSvとなる。
いったい国の基準値はどうなっていることやら、茶生産及び関連企業が怒るのももっともだ。
もっとも茶葉ばかり摂取している人も居ないが?