4月1日やおせいで243円で購入したハーゲンダッツが昨日同じやおせいで210円だった
元値も263円を2割引きとあり4/1は303円とあった、HDは不評に付き値下げか?
その他の105円のアイスはすべて20円値上がりし125円とあった。
牛乳なども軒並み値上げされバターなど棚に置いていないらしい。
それはさておき、本日雨の中【味守香】にて家族3人で五目タンメンを昼食に食べた。
ついでにと言ってはなんだが【謎の暗号XXX】を見に行った、
藤枝バイパス旗指ICから大井川土手沿いを吉田側(右岸)に渡り初倉あたりで右折する、
ゲストハウス展望台と名ばかりの仮設小屋から謎の暗号を平面的にみた、ドラム缶も
帰りに気になった【初倉】から【島田市街】方面にバイパスの橋を渡ってみた。
走行距離を見てみたら我が家から静岡空港へは40Kmの距離だった、所要時間1時間。
19:00信号>暗号訂正
牧の原台地は茶摘みのシーズンだが雨の今日は新緑の間中であった。
4/18 16:30追記:その雨の中では見学者は我々だけかと思いきや団体バスがぞろぞろ
背広を着た10名ほどの仲間連れ(桜か)など意外であった。
元値も263円を2割引きとあり4/1は303円とあった、HDは不評に付き値下げか?
その他の105円のアイスはすべて20円値上がりし125円とあった。
牛乳なども軒並み値上げされバターなど棚に置いていないらしい。
それはさておき、本日雨の中【味守香】にて家族3人で五目タンメンを昼食に食べた。
ついでにと言ってはなんだが【謎の暗号XXX】を見に行った、
藤枝バイパス旗指ICから大井川土手沿いを吉田側(右岸)に渡り初倉あたりで右折する、
ゲストハウス展望台と名ばかりの仮設小屋から謎の暗号を平面的にみた、ドラム缶も
帰りに気になった【初倉】から【島田市街】方面にバイパスの橋を渡ってみた。
走行距離を見てみたら我が家から静岡空港へは40Kmの距離だった、所要時間1時間。
19:00信号>暗号訂正
牧の原台地は茶摘みのシーズンだが雨の今日は新緑の間中であった。
4/18 16:30追記:その雨の中では見学者は我々だけかと思いきや団体バスがぞろぞろ
背広を着た10名ほどの仲間連れ(桜か)など意外であった。