昨日は、バイク屋に行って事情を話した
ホイル7000円タイヤ3000円工賃4000円合計 14,000円かかると言われた
中古でもいいといったらバイク専門の解体屋を教えてくれた。
5キロメートル程一台目のバイクで行ってみたところ
ホイル(バイク屋はハブと言う)タイヤつきで1,500円とのことだ(購入保留)
これを購入すると自分でまづ今のホイルをはずす必要がある、前回できなかった
はずす方法を伝授いただき、専用レンチをDIY店で購入した2,300円
工具だけでかれこれ一万円くらい使ってしまった、どうなることやら
つづく
17:00追記
09:30に解体屋に行ってきた、1500円でタイヤとホイル一体を購入して交換した。
試運転に行ってきた、概ね良好。
教訓:パンク修理は自分でできるが、タイヤ交換(着脱)には手を出すな。
タイヤ編完
ホイル7000円タイヤ3000円工賃4000円合計 14,000円かかると言われた
中古でもいいといったらバイク専門の解体屋を教えてくれた。
5キロメートル程一台目のバイクで行ってみたところ
ホイル(バイク屋はハブと言う)タイヤつきで1,500円とのことだ(購入保留)
これを購入すると自分でまづ今のホイルをはずす必要がある、前回できなかった
はずす方法を伝授いただき、専用レンチをDIY店で購入した2,300円
工具だけでかれこれ一万円くらい使ってしまった、どうなることやら
つづく
17:00追記
09:30に解体屋に行ってきた、1500円でタイヤとホイル一体を購入して交換した。
試運転に行ってきた、概ね良好。
教訓:パンク修理は自分でできるが、タイヤ交換(着脱)には手を出すな。
タイヤ編完