goo blog サービス終了のお知らせ 

...Lovely Maiden's Psychology.com...

LM.Cのアイジと辻希美とSixTONESの松村北斗とサンリオのシナモンとすみっコぐらしのとかげが好きな竹(ちく)の日記

2016年10月28日 21時15分46秒 | Weblog
まだ足のサイズ14センチなんだけど

15センチまでの靴下が入らない

うちの子甲高なのと足ぷにぷにで
ふくらはぎがパンパンで靴下のゴムが痛々しい

子供用靴下って
9〜15
15〜20
くらいのサイズになってて

あーもうそんなんならいいやって
15〜20の靴下買うんだけど
かかとが余る
仕方ないやね
すぐに大きくなるよね

あとブーツも15センチだとギリギリ
16センチだとぶかぶか
難しい
14センチはきつきつです



本当子供の靴サイズチェンジ早い
半年で2足だし
4月から歩き始めて7.8月は暑くてろくに外に出してないから
13.14センチの靴履いたのって本当数少ない回数だけ
履き潰すとか夢のまた夢です

これから安定するのかなぁ

どこらへんでどっしり行くんだろう


自分の靴も買いたいんだけど全然機会がなくて靴屋に行けない

綿半に行ったら防水暖房長靴が売ってて
今年の冬はブーツよりこっちのがいい?とか考えるようになった
今年の冬は雪の中1時間歩く日が増えるから
普通の防水ブーツでも染みてきそうだし

ただテカリが普通の長靴なんだよなぁ。。。
まぁそういう時だけ履けば良いのかな

去年は雪かきでたぁたんの高い長靴履いたんだけど
すっごい良かった
やっぱり高い長靴は違うねー
寒くないし滑らないし
長靴はサイズ大きくても履けるから履いて雪かきのお仕事集中できた

ただたぁたんのだって1時間歩くのはきついよ。。。
ちゃんと足にフィットしたサイズのがいいよね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。