ピエロ関連書きたいこと多すぎるので
毎回書き途中で1日が終わる
そんなわけでAKB0048全部見終わりました
素晴らしい
AKBの神曲と
マクロスが合体した
アイドル戦闘アニメ
曲の使いどころは完璧だし
ストーリーの緻密さ
更に声優選抜の成長
特に当初話題になってましたが
峯岸みなみが敵でスパイっていう
1期からしっかり複線張っていて
リアル峯岸みなみのやらかしと
アニメ峯岸みなみの裏切りがシンクロするという神展開
1期は特にランカスターの
大声ダイヤモンドの友歌のエピソード
超泣ける
でも2期ね
総選挙
美森の篠田麻里子襲名
大仏のクローズアップ
大島優子のセンターノヴァからの消失
脱走兵峯岸みなみ卒業公演
友歌のアイドルとしての決意
凪沙の前田敦子襲名
智恵理のセンターノヴァ就任
全てをぶち込んだ2期
これは見事でした特に最終回
30分で2時間の劇場版アニメを見たかのような凝縮感なのに駆け足感がない
このアニメは本気でプロの仕事だと思った
これをAKBが絡んでいるからと言って
見ないとかいうアニヲタは本当にバカだなぁと思います
AKBでなければいけない理由がある
劇場公演をしていて
選抜メンバーの制度があり
総選挙があり
メンバーの入れ替わりがあり
ちゃんと売れていて
やっぱり神曲がある
AKB49もそうなんですが
AKBでなければいけないんですよ
上の条件、特に劇場と選抜と選挙って制度、
これをいきなり二次元でそういうアイドルグループがいますよって前提でやろうとしても、
まず受け入れられないわけですよ
AKBがやって成功したからこそ見られるストーリーです
今まで見たアニメで最低と言って問題ないガンダムAGEとか比べ物にならない
キャラクターがひたすら可愛く
個性がしっかりあって
作画崩壊も一切なく
戦闘描写もバッチリ
話の内容は練り込まれて凝縮濃密
感動熱血、感情移入もできる
本当に素晴らしいアニメでした
河森監督だから当たり前なのかもしれませんが
とにかくちく好みのアニメでした
これが有名にならないのがもったいないね
ああもっとこの子達を見ていたい
毎回書き途中で1日が終わる
そんなわけでAKB0048全部見終わりました
素晴らしい
AKBの神曲と
マクロスが合体した
アイドル戦闘アニメ
曲の使いどころは完璧だし
ストーリーの緻密さ
更に声優選抜の成長
特に当初話題になってましたが
峯岸みなみが敵でスパイっていう
1期からしっかり複線張っていて
リアル峯岸みなみのやらかしと
アニメ峯岸みなみの裏切りがシンクロするという神展開
1期は特にランカスターの
大声ダイヤモンドの友歌のエピソード
超泣ける
でも2期ね
総選挙
美森の篠田麻里子襲名
大仏のクローズアップ
大島優子のセンターノヴァからの消失
脱走兵峯岸みなみ卒業公演
友歌のアイドルとしての決意
凪沙の前田敦子襲名
智恵理のセンターノヴァ就任
全てをぶち込んだ2期
これは見事でした特に最終回
30分で2時間の劇場版アニメを見たかのような凝縮感なのに駆け足感がない
このアニメは本気でプロの仕事だと思った
これをAKBが絡んでいるからと言って
見ないとかいうアニヲタは本当にバカだなぁと思います
AKBでなければいけない理由がある
劇場公演をしていて
選抜メンバーの制度があり
総選挙があり
メンバーの入れ替わりがあり
ちゃんと売れていて
やっぱり神曲がある
AKB49もそうなんですが
AKBでなければいけないんですよ
上の条件、特に劇場と選抜と選挙って制度、
これをいきなり二次元でそういうアイドルグループがいますよって前提でやろうとしても、
まず受け入れられないわけですよ
AKBがやって成功したからこそ見られるストーリーです
今まで見たアニメで最低と言って問題ないガンダムAGEとか比べ物にならない
キャラクターがひたすら可愛く
個性がしっかりあって
作画崩壊も一切なく
戦闘描写もバッチリ
話の内容は練り込まれて凝縮濃密
感動熱血、感情移入もできる
本当に素晴らしいアニメでした
河森監督だから当たり前なのかもしれませんが
とにかくちく好みのアニメでした
これが有名にならないのがもったいないね
ああもっとこの子達を見ていたい
以前、AGE記事のときお邪魔しただいこんです。
私も0048はリアルタイムで見ていましたが面白いですよね!
マクロスに近いノリですが、マクロスではできない集団歌姫をやってくれたなーと言う感じで
個性たっぷりの少女たちの成長劇が心地よかったです。
みんな好きなんですが、私は個人的にぶつぞー(後に大仏)が好きですね。
臆病なのが頑張るのがツボにハマったようです。
3期はあるんでしょうかね?まだキララの謎とか智恵理のお父さん殺した犯人とか謎が残ってるので
そのうち完結編みたいにやってほしいものです。
そうえばAGEといえば例のMOE
本日PVが出たみたいです
ただ見てみたところ…学園編あたりは悪くなさそうなんですが全体の流れ(特に最後のほうの流れ)がTv版のままっぽくて
・・・あまりネガティブなコメントするのもどうかと思ったんですが
もしかするとあまり期待しないほうが良いのかな・・・と思ってしまいました。
やはりストーリー監修:日野の影響なんでしょうかね
正直あたし流行のアニメあんまり見なくて、
今クールもホモ目当てで進撃の巨人と、
プリキュアしか見てませんw
あああとヤマトは旦那が見てるんですが萌え要素薄くて正直興味ありません
0048はやっぱりマクロスが好きだと、
めちゃくちゃ気に入る作品だと思います。
AKBだからと言って見ないアニヲタが本当に馬鹿らしくなるくらいの、
素晴らしい作品だと思います。
あの、真琴がキララを生み出すシーン、
すっごい感動的でしたね!
正直1期からずっと真琴の出番というか、
メイン回が凄く少ない気がしていたので、
一気に魅力というか、そういう場面を、
ちゃんと伝えられた回だったと思います。
3期見たいですねー
これからはセンターノヴァがちえりで、
ちえりは襲名せずにそのままちえりとしてやっていくのか、
なら彼方もたかみな襲名せずに彼方としてやっていくのか、
みたいなのも気になります。
2期は本当に怒涛の展開に見事な描写だったので、
通常のテレビ放送でやるなんてもったいないくらいのクオリティでしたね。
AGEは小説版というか、
学園編を頑張ってくれたので良かったです…
本当、これが無くて戦ってるとか、友情をテーマにしたはずなのに、
単なるお知り合いバトルにしか見えませんからね
多分ストーリーは変わらないんだと思います。。。
フラムとゼハートの恋愛を増やしても結局フラムあの通りに死んじゃうんでしょうし
出来るかぎり小説版に近づけて欲しいのが正直なところなのですが、
日野が許すかどうかですよね
あとキオのためにもロマリーが拳銃向けるシーンは小説版みたいにしてもらいたいです…
アニメの流れで産まれるキオが可哀想すぎます
バトルに関してはゼハートはしっかり戦って壮絶な最後を遂げて頂ければそれだけでいいんですが
どうなるかわかりませんw