【出産後追記】一週間後は予定日 入院準備グッズ
http://blog.goo.ne.jp/screen_aiji/e/0a67e7dc436b693a1ef1cf057bb35aa1
こちらの記事を追記しました
一週間後は予定日とか言ってこの記事上げた次の日に出産しましたが
実際に入院して必要だったもの不要だったのものを書きました
ほぼ三年前の記事になりますが
また入院準備をすることもあり
大変自分の記事で自分で参考になりました
それぞれの病院で違うところもあるかと思いますが
大病院や総合病院で産む人や
余程の手ぶらで入院オッケーですみたいな高級病院でもない
普通の出産だとこんなもんだと思うので
ご参考になさって下さい
三年前のことでも普通に思い出せる
出産の出来事は衝撃的だった
また今回の入院準備グッズについてはアップしたいと思います
そんなに変わらない気もしますが
荷物の総量は減ると思うからw
どれを増やしてどれを減らしたか参考になさってください
大体臨月や正産期だから
10月後半くらいにアップできたらと思います
入院準備自体は一応してますよ
これ必要だったよなーっていうのポンポンとバッグに入れてます
まだちゃんと整理してないけど
前回の出産が陣痛6時間でそんなに苦しまずとにかくスムーズに済んだのは
・あっくんが予想を遥かに超えた小ささの2400gだったこと
・爆弾低気圧で超大雪で産みやすい?らしかったこと
が原因だったと思うので
もしかしたら今回は違うかもしれない
沢山お産で苦しむかもしれない
とは言えども
あっくんと同じレベルの出産になった時に
二人目なのですっぽんと更に簡単に出て来る可能性があります
そのため
用心に用心を重ねて
いつなんどき
すぐに陣痛が来てすぐに出産の恐れがあるとしても
対応できるようにしたいと思います
無事にぷちしなくんが産めますように
あ
男の子確定です