goo blog サービス終了のお知らせ 

...Lovely Maiden's Psychology.com...

LM.Cのアイジと辻希美とSixTONESの松村北斗とサンリオのシナモンとすみっコぐらしのとかげが好きな竹(ちく)の日記

7ヶ月後半検診と性別

2014年09月30日 12時33分12秒 | Weblog
前回記事は9月9日分
今日の記事は9月24日分です

前回のは投稿忘れてました



尿検査

出ない

一時間前にトコちゃんベルト装着の際にトイレしたからか
出ない

格闘の末出ました
ちょろっと

普段はトイレ近くていつも出るのにね


血圧いつも通り低め
血圧怖いねー
妊娠高血圧

前回体重2キロ増えててビクつきましたが
今回前回より500グラム減った
いや
ありがたい

まぁ
これ
もう誤差なのか
前回は三ツ矢サイダー一気飲みした分がまだお腹に残ってたかもだし
とは言え
今日と違って朝食は食べてなかったんだし
うーん
わからない

引越でろくな食事してないしね
カロリー多めなつもりだったんだけど違ってたぽいのかな

でも
秋になって
今回のが明らかに厚着なので
衣服分考えても前回より減ってるかな
まぁ次回待ちですね


待合室で気持ち悪くなってしまう
マスクが苦しいからか?
マスク外す
喉が乾いたからか?
常備してるマグで白湯飲む

具合悪くてぐでぐで

そうしてるうちに呼ばれる


腹部エコー

ちく前回も逆子で
今回も逆子だったらどうしよう
って思ってたら
前回も今回も頭が下で逆子じゃなかったみたい

順調に育っていました

そして
性別
男の子ぽいって

ちっさい先っちょみたいなのがありましたよ
なんか
不思議です
今まで気にしなかったけど
うーん
どっちでも良いと思ってたけど
わかると

男の子かー
って思った
嫌なんじゃなくて

女の子でも
女の子かー
って思ったと思う

多分本当にどっちでも良くて
まぁそういうこと言ったらべびしなさんに失礼なんだろうけど
無事に産まれてきてくれるのなら
どっちでもいいからね
性別なんてオマケですよ
生きて産まれてくれたら

男の子なら男の子なりに
これから考えていきたいです

今まであんまり男の子だったら
女の子だったらとか
考えなかったので
どっちか違ってたら出来ないこととか妄想してても勿体ないし
決まってないうちに考えたりしないのです

そんなわけで今日からべびしなさんは
べびしなくんになります
暫定ですが
次回べびしなちゃんになるかもだしね


先生の検診
ベテランの一番人気の先生だからか
激混み

ちくあんま気にしません
大病院だし
毎日当直先生変わるから
産気づいた時に誰に当たるかわからないからね
全員と一度お話が出来ていれば
あとお二人の先生とお会いしなくては


ちくが聞くことなくて
超あっさり
今までで一番あっさり終わりました
もっと色々聞けば良かっただろうけど
聞くことなかった今日は
いい先生らしいし


そんなわけで
色々標準な検診でした
ようやくですよこんな何も無くて標準なの
普通のどこにでもいる妊婦でした
性別もわかって良かった

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。