さくらさいたらいちねんせい
うちのあっくんもあっという間に一年生
長野と言えば
桜が4月中旬に咲くので
新学期始まって落ち着いた頃に桜が咲いて
桜の下で写真撮影する感じでしたが
今年は入学式に桜が咲きました
長野では有り得ないことです
ちくたん生きてて初めてでした
入学式に桜が咲いたのは
あれ
ランドセルの話しましたっけ?
してない?あれれ?
結構ラン活らしきことはしたんですよ
でも結局決めたのは
フィットちゃんでした
今売ってる2022年度入学用はフィットちゃんの楽ッションがすごく多くラインナップされてるんですが
昨年はほんの少ししかなくて
ネット限定の数量限定だったのですが
それを買いました
あと昨年はタフロックNEOも採用してるのがそれしかなかったけど
2022年度入学はめっちゃ増えましたね
そんなわけで2022年度にメジャーとなり
今後の時流となるようなランドセルでした
あと1番の決め手は
全然書いてないのですが
うちニチアサ信者なので
キラメイジャーのDXおもちゃとかも買ってたりしましたので
当然のようにフィットちゃんに洗脳されてたので
「黒で安ピカならなんでもいい」
とのリクエストをあっくんからもらってたのもあり
フィットちゃんの安ピカ楽ッションにさせてもらいました
ラン活自体は3月から始めて
コロナやらなんやらありつつ
結局5月にネット注文で買って
8月に届いてそのまま保管してました
ようやく使うことが出来ました
黒のランドセルが似合っててすごくかっこいいあっくん
これからお勉強
たくさんがんばってね
お友達や先生と楽しい毎日を送って欲しいです