林檎日記

わたしです

私の意思決定について

2018-01-12 17:15:29 | Weblog
私は以前は「私とは脳だ!」ってくらい脳重視だったのですが、
6年位前から、身体の声を疎かにしてる事を気にし始めて、(未だに、自分の身体の声を聞くのが下手くそだと思う)
最近は内臓の番組も多いもんで、内臓も色々身体をコントロールしてる事を知ってなお、身体も自分だっていう意識が強くなり、
そう思うと、腸内細菌などの微生物も、総じて「私」なんじゃないかと思い始めている今日この頃。
自分の脳で意思決定しているように見えて、実はそうではなかったりして。
しかし、私の中の微生物は入れ替わり立ち替わりしてるから、(いやいや、それをいったら私の細胞も入れ替わり立ち替わりしているが。あ、脳細胞は違うのかー。やっぱ、脳は違うのか〜?とりあえず、それはおいといて。)果たして、私と外の世界の境界線って、どこなんだろう?

ところで、私はよく、ミクロな物やマクロな物が意思を持っている可能性について、想像したりするのですが

地球に意思があるとして、それを私と置き換えて考えると、地球の意思決定にはきっと私も加わっているのに違いない。
でも、微生物である私には、その宿主の思いを知ることはできないのね〜。できないのかな〜?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿