goo blog サービス終了のお知らせ 

Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

Mon’の怒り新党(爆笑)

2013年04月18日 00時17分12秒 | 日記
ひっさびさにキレた!
キレキレMon’でした。

個人情報の漏洩に怒り新党。


「Mon’さんのアドレスと携番教えて」
だけで、勝手に教えるって??

しかも、こちらはその方の事、薄い記憶しかない…ほぼ覚えてない。


教えるにしても、私に確認とるだろう??


もっとビックリなのは、勝手に教えた張本人とも連絡をとっていないので、張本人もMon’の個人情報を知らないはずなのだ。


どうなっとるんですか??
怖いなーー。

ということで、
『ぐだぐだ撲滅運動』のため、あえてブログります!!

Mon’のトークはぐだぐだでも(汗っ)、こういう事は大大大大っ嫌いなので撲滅するでな。

人の事じゃけーあれじゃけど、こういう事しよると信用無くすで…ホンマ。



とはいえ、人の物差しって人それぞれじゃけーね。
こればっかりは、…難しい問題よね。
その方は、良かれと思ってした事なんじゃろう。。。
うーん…。





ただ、Mon’はそういうのは嫌い。
きっちり筋を通していないものは、放置です。
それがたとえ、自分より上の立場の方であったとしても同じ事。
人に対しての行為として、上も下も無いと考えています。

本当に怒り新党です。

マツコ幹事長、有吉政調会長、よろしくお願いします(・∀・)



Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友。

2013年04月17日 00時52分05秒 | 音楽・舞台・映画
連絡のやり取りは半年振り…
……の方から連絡があった。

同じ業界の先輩にあたる方である。


ー最近の活動どう?ーーーーー


そこから、お互いの話しを色々した。


どうやらその方、かなりの大きな契約を数件なさったばかりらしい。
お話しを聞く度大きくなられて、本当に素晴らしい!


いつか一緒に何かできたら!
と話している。

ぜひ近々逢おうと!と言ったがお互い1分1秒…と忙しすぎて(笑)実現はいつになるか!


でも、ご連絡頂き本当に嬉しかったです。




Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君津が熱いぜ!!

2013年04月16日 02時20分30秒 | 音楽・舞台・映画
おう!
何気に、『HALE to KEー新世界の鼓動ー』千葉県君津市民文化ホール公演まで、あと1ヶ月▽・w・▽


只今、舞台監督さんと色々やり取り中!

スゲーっす!
RONさんの照明や演出がそのまんま形になるヽ(^0^)ノ

HALE to KEの世界を、色濃く、濃く、濃おぉーーーーーく、お届けさせて頂きます。

なんか、やり取りが進めば進むほど、ワクワクが止まらない。

結構、色んな事をお願いしているのですが、舞台監督さんや、ホールの方々、スタッフさん、我々の思いややりたい事を最大限に活かして実現へ向けて動いてくださっています!

ホンマになんと言っていいか…ありがとうございます!
この言葉…ずっと言い続けたい…。


ご来場頂きます皆様、お楽しみにです。


個人的に……Mon’は嬉しくてたまりません。

自分が音楽によって作り上げてきた『ハレトケ』の世界。
その世界は、出逢った仲間4人によって、その1曲1曲が物語となりました。
曲を聴いた方それぞれが、それぞれの感性によって想像できる楽曲…そんな音楽になりました。

そして…このたび。
その物語の世界が、皆さんを頭の天辺から爪先まで包み込みます。

世界にどっぷりと浸ってください!

それもこれも、雅勝さんのお陰だなぁ…。


私達もとても気合い入ってます!


お楽しみにーー(≧∇≦*)


Mon“Design-NeT”


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の花園(!?)

2013年04月15日 01時01分03秒 | 日記
自分がホッとできる場所…
そういうのって、誰でもあると思う。



あの海まで車を走らせて、そこで波の音を聞いていると、だんだん心がまとまってくる…

とか…

チャリンコで、ひたすらあそこの一本道を走ると、頭が空っぽになる…

とか…

あの土手に寝転んで目をつぶると、落ち着いてくる…

とか…

人それぞれ、いろいろあると思う。

Mon’にも、そういう場所がある。


そこへ行くと、わーーっとなっとったのが、すっとまとまる。

ザワザワした心が、すっと落ち着く。

ストレスも吹っ飛ぶ!



今日、しみじみ思った。
こういう場所があるって、こういう場所を見つけることができたって、ホンマに幸せな事じゃな…って。

自分の芯を見失いそうになることや、折れそうになることも、多々ある。
そんな時、こういう場所でまた自分の中のタンスの引き出しを整理整頓。

自分の事がよーーく見えるので、反省反省して…また前を向いて1歩踏み出す。

いつもこれの繰り返し…だけど、この積み重ねが大事なんかなぁ…って、最近けっこう思うんじゃ。

よし、明日もガンバロ♪


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと☆ダンススタジオでリハーサル♪

2013年04月14日 02時16分29秒 | 音楽・舞台・映画
5月29日(水)
目黒のパーシモンホールで行われます
『REVO TRAP LIVEーTAP on Classic』
の公演リハーサルでした!


この日は、弦楽とピアノだけの(*^o^*)


なのに…


なんと!
20畳…いや、もっと広いかな?
ダンススタジオでのリハーサルでした(笑)

そんな広いスタジオでリハーサルができたのに…
結局ピアノの回りに皆で集まって…(笑)
気が付いたら、4畳位しか使ってないし(・∀・)
なんでこんな貧乏性??(笑)(笑)(笑)


さてさて、
久々に逢ったヴァイオリン堀内君

奈緒ちゃんの華麗なソロを、
「すっげー、すっげー」
と、眺めてます。
いやいや、あんさんも、たいがいスゴイで(笑)
あのREVO TRAPのDVDにも収録されています『ツィゴイネルワイゼン』の1stヴァイオリン、あんなスゲーの聴いたの初めてだよ!

んで、ヴィオラの奈緒ちゃん

相変わらずのお洒落さんです♪
可愛いわー(=^..^=)ミャー
『角谷奈緒子 WEB SITE』
http://violanaoko.jimdo.com/
こちらも是非チェックよろしくです(≧∇≦*)

そして、チェロのアッコちゃんも登場!

なかなかの濃密なリハーサルでした。

やっぱ、打ち合わせやリハーサルを重ねるって大事なことね。

しかも、みんなバンバン意見言い合うし、質問も飛び交うし、イイ感じだ。

この調子で、どんどん上げていけたらと思う!

TAPチームと、弦ぴチームの合同リハーサル楽しみだなー▽・w・▽



Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート“M”

2013年04月12日 01時17分56秒 | 音楽・舞台・映画
今年も夏に、“M”がやってくる。

今年は面白い演出を考えている!

とりあえず、一緒に演奏(!?)する方には、演技指導をしなくてはならぬ(笑)
なんじゃそりゃ(笑)

当日まで絶対言えんけど、おもろいでー♪


お楽しみにーヽ(^0^)ノ

おおー!
小道具の手配だ!


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉露。

2013年04月11日 01時12分12秒 | 日記
お茶の類は……
お抹茶、お煎茶、紅茶、コーヒー、ハーブティー……
何でも好き。

お抹茶は、祖母に教えてもらった。

お煎茶は、母に教えてもらった。

お煎茶は、母が師匠のお宅にお稽古に行くとき、ついて行って、お部屋の隅で見させて頂いていたのを覚えている。

その流れるような所作の美しさを、食い入るように見ていた。

その後、大学生になったMon’は、母のお茶席の童子(おはこび)のお役をさせて頂いたりした。

その時の事は、今でも鮮明に覚えている。


そして……
母がたてたお茶の味……
娘のMon’が言うのも…なのですが、母が煎れたものより美味しいお茶を未だ戴いた事がありません。

母のお茶は、最後の一滴…この一滴まで「美味しくなりますように」と願う。

そうして煎れられたお茶の一煎茶目は、言葉では言い表せない程濃厚で、とろみ、甘味があるのです。
そして、二煎目は、濃厚な甘味と後からくる渋み。
そして、最後の三煎目は、なんともいえない落ち着く香り。

これほど美味しいお茶を、広島に帰る度にせがむMon’は贅沢者ですm(_ _)m

さて、
一昨日は、甘茶なるものを頂きました。

毎年この時期に頂くお茶。
お釈迦様のお誕生日を祝う甘茶供養のお茶らしいですね。

この甘茶は、玉露の甘さとは全く違った甘さですが、でもこの甘味もとても美味で大好きなお茶です。

ほっとする味です。



お茶はイイですね(*^_^*)



Mon’
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッド ハンド!!!!!!!!

2013年04月10日 00時00分53秒 | 日記
「先生、肩マッサージしましょうか?」

生徒から、レッスン初っ端、言われた。


「いやいや、いやいや申し訳ない……」

と、思いつつ、もう右側が限界で……
「すみません…できたらお願い致します…」
と、お願いしました。
(その生徒曰わく、そうとう辛そうな顔をしていたらしい…すびばせん(ToT))


その生徒の指圧はちょうど良く、ツボも心得ていらっしゃって…
本当に楽になった。


ゴッドハンドとは、この方のこと!
未だ揉み返しもなく、その日1日右側の痺れ無く過ごせました(ToT)
本当に本当に感謝ですm(_ _)m
ありがとうございました♪



さてさて、もう一つ……


こんなに近くに、こんなに素敵な建物があったなんて!
気付かなかった…

ニコライ堂


なんて素敵な…巨大なオーラの大聖堂。

日本最大の正教会大聖堂だそうです。

関東大震災では、ドームの部分が被害にあったらしいですが、後修復されました。
第二次世界大戦の東京大空襲では奇跡的に無傷でしたが、多くのご遺体の収容所になったらしいですね。

戦争中の日本の歴史を見てきた大聖堂……
何も語ってはくださいませんが、きっとあなたが日本の人々に語りたい事はたくさんあるのでしょう…。

そんなこんな、そんなこんな考えると、さらに思いは深まります………


色々あった1日でしたが、そんな日にまたこのニコライ堂を見る事ができたこと、考える事ができたことは、とても意味のある事だったように思います。


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断抜式から、もう直ぐ2年。

2013年04月09日 00時01分53秒 | 日記
Mon’のトレードマーク(?)でありました、鼻ピアスを切り抜いてから、もう2年が経ちます。


先日、80歳のおじいちゃま生徒さんに、
「Mon’さん、あれ??鼻のがなくなったねー。」

と言われて、一瞬、
…なんだったけ…?

と思ったんじゃけど…思い出した。

鼻ピしとったんよねー(*^_^*)


今所属しとる事務所の関係で抜いた…というかペンチで切ったんじゃった。
愛着もあったし、色んな覚悟で開けとったんで、切る時はそうとう悩み考えた…、めちゃ涙出たけど…

今は、不思議…
鼻ピアスをしとった事すら忘れとった。


もう完全にふさがって、開ける事は二度とないですが、今思うと色んな意味でふさいだこと良かったです。

イイ思い出です。

しっかし、その生徒さんもよくそこに気が付いたなー!!

スゴい!!





Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェロ弾き&ピアノ弾き。

2013年04月07日 00時11分24秒 | 音楽・舞台・映画
チェロの、アッコちゃんと、打ち合わせ兼リハーサルでした♪

いっつも思うんじゃけど、持ち歩く楽器の方の『楽器ケース』って個性出るよね(*^o^*)

アッコちゃんは↑↑こういう人です(笑)
なんじゃそりゃ(笑)

Mon’昔っからチェロの音 大好きなんじゃけど、こんなに側で弾かれると、鳥肌たつよねマジで!

しっかもさー、アッコちゃん…あんさんウマイわい…
……
……
っつってMon’が言うのも失礼な話じゃけど(・∀・)


ホンマ、アッコちゃんの音・空気感に感動した♪


こちらアッコちゃんのブログです!
【チェロ弾き中田暁子 オフィシャルブログ tacet】
http://s.ameblo.jp/tacet-aquico
演奏会情報や、海外の情報や、いろいろ満載でーす。

低音域がしっかりしてると、どの楽曲もシマルね!!
イイ感じ♪



Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする