7月9日、千年(ちとせ)小学校での芸術鑑賞によんで頂きまして、小学校体育館でHALE to KEライブをお届けしてまいりました!

小学校玄関に、でっかいポスター♪
ありがとうございます(ToT)
そして、
サウンドチェック開始。

うおーー!体育館!!
初の、立ち位置。
この位置関係だと、TAPの足がよく見えて、めちゃめちゃやり易かったです♪

ここでも弾いてます(笑)
Mon'「三味線弾きながら、TAP踏んでー。」
って言ったら!
なかなかのレア写真(笑)
そしてリハーサル終わりのポーズ
本番は、生徒の皆さん、PTAの方々、先生方と一緒に盛り上がることができて、私達も嬉しかったですヾ(≧∇≦)

本当に楽しいライブでした!
ありがとうございました。
HALE to KE-Summer mini Tour 2012-
3公演、無事終えることができました。
それもこれも、各公演にて宣伝ご協力くださった皆様のおかげです。
心から感謝感謝です。
皆様の心に色んな色が現れて、感性の世界が広がって、楽しさ…静けさ…躍動…まだ開かれていない自分……
そんな未知の世界までも開けてくるようなことがあったなら…
とても素敵(*^_^*)
去年は、雅勝さんの三味線を聴いて、三味線を始めた女の子がいました。
今年もご来場頂きました。
本当にありがとうございました。
こういうのって、とても嬉しいです。
何かのキッカケとならせて頂けること。
うん…。
それが、私達HALE to KEなのかな。
HALE to KEの役割なのかな。
どちらにしても、とっても温かくなります(^-^*)
皆様、本当に本当にありがとうございました。
また来年、お逢いしましょう。
私達も、もっともっと精進してまいります。
Mon“Design-NeT”

小学校玄関に、でっかいポスター♪
ありがとうございます(ToT)
そして、
サウンドチェック開始。

うおーー!体育館!!
初の、立ち位置。
この位置関係だと、TAPの足がよく見えて、めちゃめちゃやり易かったです♪

ここでも弾いてます(笑)

Mon'「三味線弾きながら、TAP踏んでー。」
って言ったら!

なかなかのレア写真(笑)
そしてリハーサル終わりのポーズ

本番は、生徒の皆さん、PTAの方々、先生方と一緒に盛り上がることができて、私達も嬉しかったですヾ(≧∇≦)

本当に楽しいライブでした!
ありがとうございました。
HALE to KE-Summer mini Tour 2012-
3公演、無事終えることができました。
それもこれも、各公演にて宣伝ご協力くださった皆様のおかげです。
心から感謝感謝です。
皆様の心に色んな色が現れて、感性の世界が広がって、楽しさ…静けさ…躍動…まだ開かれていない自分……
そんな未知の世界までも開けてくるようなことがあったなら…
とても素敵(*^_^*)
去年は、雅勝さんの三味線を聴いて、三味線を始めた女の子がいました。
今年もご来場頂きました。
本当にありがとうございました。
こういうのって、とても嬉しいです。
何かのキッカケとならせて頂けること。
うん…。
それが、私達HALE to KEなのかな。
HALE to KEの役割なのかな。
どちらにしても、とっても温かくなります(^-^*)
皆様、本当に本当にありがとうございました。
また来年、お逢いしましょう。
私達も、もっともっと精進してまいります。
Mon“Design-NeT”