ほーー。
今日のウオーキングノルマ、
半蔵門ー渋谷 徒歩1時間10分。
次回、この区間は1時間切る!を目指していくぞー、おおー(^o^)/
さてさて、
物凄くお洒落な胡麻油をいただきました。

老舗の胡麻油屋さん、マルホン。

お台所に置いてあるだけで、すっごくスタイリッシュな感じ^ - ^
こちらの5種類は、
薄い色の方から…香りのない【太白胡麻油】、そして 濃くなるごとに…香ばしい【太香胡麻油 こいくち】
色とフレーバーの異なります。
なんと、種類ごとに レシピも付いていて、ありがたやー ありがたやー(笑
早速、1番濃い色の胡麻油を使いました。
わー
開けた途端に 胡麻油のイイ香りー
『あんたー、ホンマもんじゃねー』
と、胡麻油を褒めちぎりました(笑

お料理とともに すっごく美味しくいただきました^o^
本当に いつもありがとうございます!
Mon“Design-NeT”
今日のウオーキングノルマ、
半蔵門ー渋谷 徒歩1時間10分。
次回、この区間は1時間切る!を目指していくぞー、おおー(^o^)/
さてさて、
物凄くお洒落な胡麻油をいただきました。

老舗の胡麻油屋さん、マルホン。

お台所に置いてあるだけで、すっごくスタイリッシュな感じ^ - ^
こちらの5種類は、
薄い色の方から…香りのない【太白胡麻油】、そして 濃くなるごとに…香ばしい【太香胡麻油 こいくち】
色とフレーバーの異なります。
なんと、種類ごとに レシピも付いていて、ありがたやー ありがたやー(笑
早速、1番濃い色の胡麻油を使いました。
わー
開けた途端に 胡麻油のイイ香りー
『あんたー、ホンマもんじゃねー』
と、胡麻油を褒めちぎりました(笑

お料理とともに すっごく美味しくいただきました^o^
本当に いつもありがとうございます!
Mon“Design-NeT”