goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

デンパーク安城 フローラルプレイス

2011-09-26 07:15:45 | 旅行

9月10日  愛知県安城市赤松町梶1  TEL:0566-92-7111   デンパーク安城 フローラルプレイス(アトリウム)   花の大温室はデンマークの町並みや田舎風の民家を再現されていて、それぞれ雑貨屋、食料品店、花工房などが入ったお店が並んでいます。 ムーミングッズは家にも沢山あるのだけれど記念にムーミンのマグカップを買いました。


アトリウムの入口を入るとそこにはデンマークの町並みがあります。


入口付近の雑貨屋さん。


カラフルで温かみのある建物です。 花壇もあってとてもいい雰囲気です。




花工房   ドライフラワーや小物が可愛いお店。


ぐるっと回って泉の広場からの眺め。 


お昼は地ビール工房・レストラン ホレ・フェストで。


ソーセージにピザ。


スパゲッティにもちろん地ビール。 また地ビールのネーミングがいいんですよね。 右がアンデルセン童話の「裸の王様」左が「人魚姫の恋」なんです。 喉越しのよい飲みやすいビールとフルーティなビールでした。  お料理も地ビールもとても美味しかったです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 波照間島のマンホール | トップ | 宇陀市榛原のコスモス »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2011-09-26 10:21:54
アトリウム内
人が少ないですね
雪だるまが訪れた時はかなりの人で
撮影に苦慮し、結局全景は諦めた記憶があります
やっぱり朝一かと後悔したことを思い出しました(笑

レストラン
雪だるまもここで頂きました
あのときの味が蘇ってきますね
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2011-09-26 20:39:01
雪だるまさんへ
こんな風に全景しか写せません。
雪だるまさんの素晴らしい切り取り画像に
いつも魅了されています。

こちらのレストランは
本当に美味しかったです。
雪だるまさんと同じ
レストランで食事してビンゴでした。

返信する
Unknown ()
2011-09-26 23:32:40
おお・・・安城のデンパーク
実は先日の台風の日、ここにいたのです(笑)
ここの道の駅で一夜を過ごし、そろそろ危なくなった空の下
白醤油や味醂の工場見学に出かけ
その夜、西尾に行って、翌日はそこの道の駅で一日缶詰
ものすごい暴風雨の中
持参したビデオを見てました(^^;)

デンパークの中には入らなかったのだけど
なんだか偶然で、凄く吃驚(笑)で嬉しくなって
まだ何にも手がついてない状態だけど
とりあえずそれだけ伝えたくて(*^^*)

返信する
コメントありがとうございます (aya)
2011-09-27 19:53:47
姫さんへ
偶然よく似た所に最近行きますね。
お互いに近くはほとんど収集しているので
自ずと東か西へ遠征になりますね(笑)
それにしても台風の時に行かれたのですか。
水害に合わなかったようで何よりでした。

道の駅にデンパークのマンホール(白)
あったでしょう。
綺麗のを見つけて嬉しかったです(^^♪
またUPされるのを楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事