気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

奈良の鍾馗さん

2013-03-31 07:13:16 | その他・鍾馗

2月24日  梅の咲くころに24号線を走っていたら鐘馗さんが目には入りました。 止まって写してみると鬼を踏んづけている鐘馗さんでした。


撮影場所:奈良市法華寺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ている鍾馗さん

2013-03-31 07:12:26 | その他・鍾馗

2月26日  花の寺般若寺に水仙を見に出かけた時に見つけた鐘馗さんです。 棟は違いますが同じ家に2体とも鐘馗さんが寝ていました。 家の人が気付かれていないのか、寝ていては本来の邪鬼を払う役目がはたせないのではと危惧します。 一日も早く起こしてあげてほしいですね。


撮影場所:奈良市般若寺。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山市のマンホール

2013-03-30 07:12:24 | マンホール 和歌山
               
和歌山市(手毬)カラー   紀州手毬が描かれた和歌山市のマンホールです。    撮影場所:和歌山城駐車場

               
和歌山市モノクロ   カラーマンホールとは絵柄が違う紀州手毬が描かれた和歌山市のマンホールです。

               
和歌山市農集排    中央に和歌山き章、周囲には紀州手毬が描かれた和歌山市農集排のマンホールです。

               
               和歌山城。  和歌山市の違うカラーマンホールは「こちら」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和郡山城跡の枝垂れ桜

2013-03-29 07:12:34 | 奈良

3月23日  奈良県大和郡山市城内町  大和郡山城で枝垂れ桜が満開です。 桜の名所100選にも選ばれています。 公園内の桜はまだですが「第53回大和郡山お城まつり」が3/29~4/12まで開催されます。 その頃には公園内も華やかに彩られるでしょう。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和郡山市の路上の金魚

2013-03-29 07:12:05 | 奈良

3月23日  金魚が泳ぐ城下町の大和郡山市です。 奈良県大和郡山市は江戸時代から始められた金魚の養殖が盛んで輸出もしていましたが、近年養殖業者が少なくなっています。  「全国金魚すくい選手権大会」なども開催されて市場の活性化に向けた試みが行われています。 大和郡山市の路上には金魚のタイルや街灯に金魚や大和郡山城と桜などが可愛く設置されていました。 可愛いので集めてみました。   「奈良雑記」さんの大和郡山市の金魚の記事。












大和郡山市のマンホールにも金魚が描かれていました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天理教本部の大枝垂れ桜と河津桜

2013-03-28 07:12:40 | 奈良

3月23日  奈良県天理市三島町  天理教本部の大枝垂れ桜と海津桜が満開です。 神殿東のメイン道路を隔てた東側別席場の前庭に3本の大枝垂れ桜が植えられています。 1本の木から大きく枝を伸ばした大枝垂れ桜は圧巻でした。 


















雪柳も満開。




石上神社のサンシュユと桜。


本部東側の通りの満開の桜を見上げる人が・・・メジロを撮っていました。


沢山のメジロが花から花へと蜜を求めて集まっていました。 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の文化園・大温室

2013-03-27 07:12:26 | 大阪

3月16日  大阪府河内長野市・大阪府立花の文化園の大温室です。 温室には見たことのない珍しいお花がありました。  (写真はジュウガツザクラと大温室)




色鮮やかで独特の形の極楽鳥花。


ムラサキツクバネカヅラ(クマツヅラ科)


パンダカンアオイ(ウマノスヅクサ科)  クロと白でパンダのような珍しい花、やはり中国産だそうです。  


クンシラン(フガンバナ科) 南アフリカ原産。




世界の洋らんが揃っています。


優雅さと豪華さを兼ね備えた沢山の蘭を見られて贅沢な気分でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織公園の梅と水仙

2013-03-26 07:12:22 | 大阪

3月16日  大阪府富田林市錦織1560  TEL:0721-24-1506  錦織公園の梅の里には約25種、約450本の梅が咲き誇っていました。 丘へ上る梅の間の散策路の両側には水仙も綺麗に咲いています。 梅と水仙が丁度見ごろで、丘の上からの眺望も素晴らしかった。














丘の上からの眺め。  ウグイスの鳴き声が聞こえてきました。 春ですね~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観心寺の梅

2013-03-25 07:12:30 | 大阪

3月16日  大阪府河内長野市寺元475  TEL:0721-62-2134  観心寺の梅が見ごろを迎えていました。 金堂(国宝)は大阪府下最古の建造物で、本尊の如意輪観音菩薩像(国宝)が祀られています。 楠木正成ゆかりの寺です。 関西花の寺二十五番霊場で花の寺としても有名で、梅を始め桜、ツツジ、サツキ、紅葉など季節に応じて楽しめるお寺です。


楠木正成像を彩る梅の花。


山門を入ってすぐ左側に「河内長野八景 観心寺観梅」の立札があり梅園になっています。










梅園の梅を楽しんだ後、霊宝館へ行くとまだ若い枝垂れ梅ですが綺麗に咲いていました。


枝垂れ梅の奥には牛滝堂が見えます。




拝殿と梅。




帰りにもう一度塀から見える綺麗な枝垂れ梅を見て帰りました。

 
                       金堂と建掛塔
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と雪柳

2013-03-25 07:12:15 | 大阪

3月24日  お天気がいいのでお昼から近くを散歩しました。  寒緋桜や雪柳が満開でした。 寒緋桜は濃紅色で釣鐘状の独特の形が可愛いです。








寒緋桜。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする