goo blog サービス終了のお知らせ 

訃報 加賀乙彦さん

小説家で精神科医の加賀乙彦さんが
1月12日に亡くなりました。
93歳でした。

【当館所蔵の資料】
『わたしの芭蕉』
『殉職者』
『日本の古典に学びしなやかに生きる』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


第168回 芥川賞・直木賞候補作品決定!

第168回芥川賞・直木賞の候補作が発表されました

【芥川賞候補作】
安堂 ホセ「ジャクソンひとり」(河出書房新社)
井戸川 射子「この世の喜びよ」(講談社)
グレゴリー・ケズナジャット「開墾地」(群像11月号)
佐藤 厚志「荒地の家族」(新潮12月号)
鈴木 涼美「グレイスレス」(文學界11月号)

芥川賞候補作は、まだ単行本として出版されていないものもあります。
発売日になれば窓口にて予約受付できます。 


【直木賞候補作】

一穂 ミチ「光のとこにいてね」(文藝春秋)
小川 哲「地図と拳」(集英社)
雫井 脩介「クロコダイル・ティアーズ」(文藝春秋)
千早 茜「しろがねの葉」(新潮社)
凪良 ゆう「汝、星のごとく」(講談社)

直木賞候補作は貸出予約受付中です
予約多数の資料ですので、ご用意には時間がかかる場合があります。
ご了承ください。

選考会は2023年1月19日です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


今年の漢字 2022

12月12日、漢検主催、今年の世相を表す「今年の漢字」が発表されました!

2022年の漢字は「戦」




大阪狭山市立図書館で集め、応募した漢字では
「宇」「露」「祈」
などの応募がありました

国際紛争関連のものが多かったです。

たくさんのご応募、ありがとうございました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


訃報 山脇 百合子さん

「ぐりとぐら」の絵などを担当した
イラストレーター 山脇 百合子(大村 百合子)さんが
亡くなられました。
80歳でした。



【当館所蔵の資料】
『ぐりとぐら』
『たんたのたんけん』
『おめでたこぶた』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


訃報 津原泰水さん

小説家の津原泰水さんが10月2日、亡くなりました。
58歳でした。


【当館所蔵の資料】
『妖都』
『11』
『ヒッキーヒッキーシェイク』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


訃報 佐野眞一さん

ノンフィクション作家の佐野眞一さんが9月26日、
肺がんのため亡くなりました。
75歳でした。


【当館所蔵の資料】
『僕の島は戦場だった』
『別海から来た女』
『東電OL殺人事件』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


訃報 神坂次郎さん

作家の神坂次郎さんが9月6日、亡くなりました。
95歳でした。


【当館所蔵の資料】
『特攻隊員たちへの鎮魂歌(レクイエム)』
『今昔おかね物語』
『天馬の歌』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


訃報 エリザベス女王

イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって
在位してきたエリザベス女王が9月8日、亡くなりました。
96歳でした。


【当館所蔵の資料】
『危機の女王エリザベスⅡ世』
『ザ・クイーン』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


訃報 稲盛和夫さん

京都セラミック(現京セラ)を設立した稲盛和夫さんが
8月24日、亡くなりました。
90歳でした。

【当館所蔵の資料】
『心。』
『活きる力』
『成功の要諦』 など
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


訃報 ミハイル・ ゴルバチョフさん

旧ソ連の大統領で、ノーベル平和賞も受賞したミハイル・ゴルバチョフさんが
8月30日、亡くなりました。
91歳でした。

【当館所蔵の資料】
『ゴルバチョフ回想録』
『ゴルバチョフに会いに行く』
『死神の報復』 など
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »