風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

3243)房総ワンデイハイク 私的成田街道(41景目 一本松跡交差点~不動尊旧跡)

2020年03月12日 | 千葉彷徨
 新型コロナウイルス感染拡大は遂に、選抜高校野球大会の中止という展開に至りました。他の競技も無観客・延期・中止が続いており、高校野球が特別な判断をしたわけではないでしょうが、普段からメディアの扱いが大きい分、インパクトを持って受け入れられています。賛否両論あるでしょうが、ある方がネットで書いていたとおり、落胆しているであろう選手、関係者はそっとしておいてあげて欲しいものです。



 私的成田街道の続きです。一本松跡のある交差点で酒々井町(宗吾霊堂入口交差点)で分かれた成田街道と再会し、再び成田街道の歩行者となります。

 バイク屋の前を過ぎると、JR成田線の踏切があります。線路に対して斜めに渡るので幅は十分あるのですが、道路としてはずいぶんと波打っています。その手前には「踏切あり」の標識があります。今は電車マークとこの蒸気機関車マークの両方がありますが、若い世代に蒸気機関車はわかるのでしょうかね?


(-成田市並木町 2020/02/01-)

 そうそう、一本松跡の交差点から、通りの愛称が「一本松通」と変わりました。


(-同上-)

 一本松跡の交差点から歩くこと10数分、通算5度目の京成本線との交差です。京成本線を跨ぐ橋の上から見ると、西側でJR成田線が京成本線を跨いでいます。


(-成田市不動ヶ岡 2020/02/01-)

 この橋の名は「阿利耶橋(ありやばし)」といいますが、「阿利耶」とは「聖」の意味だそうで、橋の成田側ある「不動尊旧跡」に因むようです。幾度も通ったことがある橋ですが、このような名前であることは初めて知りました。


(-同上-)

 その不動尊旧跡にある説明板をところどころ引用しますと、1858(安政5)年に現在の成田山新勝寺本堂(当時)が完成した際、入仏供養の行列がここから出発した故事に因んでいるそうです(この説明板、詳しく書いてあるのですが文意がよくわかりませんでした)。敷地内にはお地蔵さんが数体並び、その先の一段高い所に小さな祠がありましたが、祠の中は賽銭箱しか見えませんでした。


(-同上-)

 敷地内には供養塔があり、「品川一心講」とあり、東京は品川の信仰者が奉納したのでしょうか。その隣の供養塔ともども「永代護摩木山」とあります。どういう意味なのでしょう?私のような浅薄な訪問者のために、平易な説明板が欲しいところです。


(-同上-)



にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


過去の3月12日・・・こちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3242)もうすぐ・つながる(大... | トップ | 3244)房総ワンデイハイク 私... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

千葉彷徨」カテゴリの最新記事