絆の法則

澤谷 鑛

そうじ力

2008-08-08 | Weblog
**********************************
 【お知らせ】
 5月に学研(学習研究社)より新刊 「絆の法則」(澤谷 鑛 著) 出版!! 
                 【好評発売中!】
                 アマゾン総合第8位!
            アマゾン妊娠・出産・子育てのジャンルで第1位!
     http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054037526/jugem-22
**********************************
              澤谷 鑛 の本! 好評発売中!
                 アマゾン総合第2位!
          アマゾン人生訓.教訓,処世法のジャンルで第1位!
  『すべての「結果」は引き寄せられている~運命を決める「牽引の法則」~』
**********************************


そうじ力
                                  舟木祐子

仕事から帰ってきたら、部屋がガラーンとして片付いていました。
夏休みで暇を持て余した娘が、一生懸命片付けた、といいます。

「心の中がモヤモヤしてたけど、綺麗になったらモヤモヤがす~っと出て行ったよ」

と喜んでいる娘を見ていて、舛田光洋さんの著書『そうじ力』を思い出しました。

3年前実家に帰って、たくさんの本をむさぼり読んでいた時、舛田さんの『そうじ力』に出会いました。

「あなたの部屋は、あなた自身です」

という冒頭の言葉に愕然として、素直に実践しようと思えたのを覚えています。

人生の見通しが悪い時、必ず一番大事なポイントが片付いてなかったり、大事な引出しの前に荷物が置いてあって、出し入れが出来ないなんてことがよくあります。
汚れ取りは問題を解決し、整理整頓は、個性を発揮する土台だそうです。

環境は自分自身である、という法則から行くと、この『そうじ力』も間違いなく人生を好転させるでしょう。

古くから、依正不二(えしょうふに)という言葉があります。

自分と自分の周りを取り巻く環境は、別ものではなく一体であるということです。

斎藤一人さんも、「すべてが今のあなたにちょうどいい」という表現をされています。

澤谷 鑛 先生のカウンセリングを受けられ、セミナーに参加され、人生を好転させていく人は、心の掃除と心を愛で満たす実践をする事により、タイムラグがあったとしても、心は確実に環境に表れていくという証明であるように思います。

娘が一日かけて片付けて、ひょっこり出てきたのは、まだ娘が1歳にならないころのビデオでした。私が体調を壊して、里帰りした時のものでした。

母が娘を抱っこして、散歩し、お昼ご飯を作り、夜は日本舞踊を教えに公民館に行く……。
そんな一日がビデオに詰まっていました。

「おばあちゃん、どうして病気になったの? 何ていう病気?」

娘にとっては物心ついたときは、母はすでに認知症でした。
ぽろぽろと涙をこぼしながら、一生懸命ビデオを見る娘。

聞けば、今日はおじいちゃんと喧嘩をした、といいます。
そんなおじいちゃんが、怪我をしないように、変なものを食べないように、注意しながらずっと何時間もビデオをまわしている。

不器用なおじいちゃんとおばあちゃんの思いを、ビデオが代弁してくれた。
そんな気がしました。

そうじ力……ですね?

そして、娘の心が晴れやかになった頃に、父が「スイカだぞ~」と仲直りをしに来ました。

3年生の夏休みは、まだまだ続きます(^^)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛情の循環 (澤風 凛)
2008-08-08 12:55:23
舟木 祐子様。
祐子さんの記事は、本当に素晴らしい文章力と内容で綴られ、読んだあとはいつも清清しい気持ちになりますね。

おじいちゃんとおばあちゃんの愛情は、祐子さんの深い愛情を育み、お嬢ちゃんの優しい心を育んでるのですね。そんな愛情の循環って素晴らしいですね。
また、感動しました・・。

そうじ力・・
たしかに、お嬢ちゃんの言われるように、そうじをしたら、
>「心の中がモヤモヤしてたけど、綺麗になったらモヤモヤがす~っと出て行ったよ」
という気分になりますよね

>環境は自分自身である、という法則から行くと、この『そうじ力』も間違いなく人生を好転させるでしょう。

そうですね!
実は整理が苦手なのですが、心してとりくみます!

ありがとうございました。
返信する
肝心なのは家の方だった (大多喜経子)
2008-08-08 12:57:11
舟木さん
いやぁ、久しぶりに頭に石が落ちてきました~。

家、いまとっちらかっています。同じように会社のサービスがとっちらかっていて、社内会議で見直しをかけようとしていた矢先でした!

肝心なのは、家の方だったのですね~よくわかりました。

深く反省したので、今日帰ったら、整理してみます。

石が落ちてきて、頭クラクラしてますが、気づきをありがとうございます~。

週末、楽しみになってきました~。
大多喜拝
返信する
味わえる体験 (おとっぴい)
2008-08-08 13:00:18
お子様がいて下るからこそ、味わえる体験ですね。私も孫達と母(妻)の同じ頃の様子を写真で確認したりしています。
返信する
波動 (舟木祐子)
2008-08-08 20:48:40
澤風 凛さま。

コメントありがとうございます!
そして、いつもつたない文章をお褒めいただき、光栄です。元気が出てきます!
ありがとうございます。

>そうじ力・・
たしかに、お嬢ちゃんの言われるように、そうじをしたら、
>「心の中がモヤモヤしてたけど、綺麗になったらモヤモヤがす~っと出て行ったよ」
という気分になりますよね

そうなんですよね。
舛田さんのご著書を拝見すると、思いがけない人から連絡が着たり、仕事が入ってきたりといい事ずくめなんだそうです。
やはり「波動」なのでしょうね。
「引き寄せ」ですね!

澤風さんの波動はとっても爽やかです!
だから沢山の爽やかなものを引き寄せられるのですね。
お掃除で、更なるパワーアップの予感?!
楽しみです!
返信する
心が軽くなります (舟木祐子)
2008-08-08 20:51:28
大多喜経子さま。

コメントありがとうございます!

>いやぁ、久しぶりに頭に石が落ちてきました~。

大多喜さんらしい表現で、外出先で携帯を見ながら、大多喜さんと石を想像してしまいました(笑)

>家、いまとっちらかっています。同じように会社のサービスがとっちらかっていて、社内会議で見直しをかけようとしていた矢先でした!
>肝心なのは、家の方だったのですね~よくわかりました。

なるほど!
一瞬で理解され分析し、次の瞬間行動に移される大多喜さん。流石だな・・と、私の方こそ頭に石が落ちてきました。

>深く反省したので、今日帰ったら、整理してみます。
>石が落ちてきて、頭クラクラしてますが、気づきをありがとうございます~。
>週末、楽しみになってきました~。

大多喜さんの気持ちの良いテンポに、いつも励まされ、心が軽くなります。
ありがとうございます。
週末、本当に楽しみですね!
返信する
癒しに繋がる (舟木祐子)
2008-08-08 20:54:01
おとっぴいさま。

コメントありがとうございます!
舟木祐子と申します。

>お子様がいて下るからこそ、味わえる体験ですね。

そうかもしれませんね(^^)
ありがたいです。

>私も孫達と母(妻)の同じ頃の様子を写真で確認したりしています。

お孫様がいらっしゃるのですね!
写真や昔のビデオは、癒しに繋がるそうですね。私も自分が生まれた頃の写真を見ると、感謝の気持ちが湧いてきます!

ありがとうございます。
是非また、いらしてくださいね!
返信する
そうじをすると願っていた事が叶います (いちじく)
2008-08-11 06:31:56
こんばんは、いちじくと申します。

澤谷さんのミクシィへのご訪問うれしく思いました。

ありがとうございます。

澤谷さんの著書を読んで「レビュー」にお載せした矢先でした。
まさに、引き寄せならぬ吸い寄せられていく感じです。

うちは、自営業でハウスクリ-ニングをしています。澤谷さんのブログを拝見していますと「そうじ力」とありましたが、そうじをすると願っていた事が叶います。これは、何かの法則ですか? メカニズムがまだ解明できていません。

ご教授ねがいますでしょうか?
返信する
ブロークンウィンドウ理論 (舟木祐子)
2008-08-12 13:54:00
いちじくさま。

こんにちは!舟木祐子と申します。
澤谷先生とミクシイでのご縁がおありなのですね!

ハウスクリーニングをされている方が
「そうじをすると願っていた事が叶います。」このお言葉は・・・凄すぎます!

舛田さんのご著書によると、散らかった部屋、不要なもののある場所には、そのような磁場が出来てしまうとのことです。

ブロークンウィンドウ理論でしたかと思いますが・・・ニューヨークの真中で、一つだけ壊れた窓ガラスの車を放置しておくだけでも、みるまにタイヤが盗まれ、いたるところが壊され、廃車同然になってしまうそうです。

同じものを引き寄せ、加速させてしまっているような事態ですね。
 
澤谷先生の牽引の法則そのものだと思うのですが、フラットな磁場にすることで、要らない物を寄せ付けず、新たな風が入ってくると言えるのかもしれませんね!

コメント、ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。