今日は私の所属するさつき会が「鹿沼さつき祭り」に出品するために「鹿沼市花木センター」へ持ち込みに行きました。搬入が終わると直ぐに審査が始まります。先輩会員の作品が部門別の一番を取ったので、楽しい一日となりました。皐月の写真はピーカン晴天の日陰で、光線の廻りが悪く、良い色が出ませんでした。代わりに審査風景をアップします。
搬入の車で込み合っています。
搬入が終わり、車が出されて審査の準備中です。
部門別に審査員の投票で絞り込んでいきます。
昼食後、新花の登録審査です。登録料は2万円で鹿沼が一番安いそうです。
☆今日は気温が高く、炎天下での審査となりました。審査員は高齢者が多く、倒れないかと心配しましたが、好きなことなので結構タフにこなしていました。
☆結果は月刊「誌皐月研究」8月号、9月号に掲載されます。
☆明日は栃木の持ち込み日なので、掛け持ちの人は忙しそうでした。
☆顔が写らないように撮り、プライバシーに配慮したつもりでです。(ご意見があればコメントください)
メインページ へ
最新の画像[もっと見る]
-
紅秀峰(7) べにしゅうほう 7日前
-
紅秀峰(7) べにしゅうほう 7日前
-
紅秀峰(7) べにしゅうほう 7日前
-
紅秀峰(7) べにしゅうほう 7日前
-
紫扇(7) しせん 2週間前
-
紫扇(7) しせん 2週間前
-
紫扇(7) しせん 2週間前
-
紫扇(7) しせん 2週間前
-
貴の司(2) たかのつかさ 4週間前
-
貴の司(2) たかのつかさ 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます