里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

透けて見える提案

2019-01-11 14:25:49 | 日記

昨日の続きになるが、議員定数の2名削減、

その提案理由は、経費削減だという!!

しかし、1名は助役になり欠員、

もう一人は、長期病欠で再起不能?

 

これが、2名削減案は単なる数合わせ

その通りとすれば、市政の事はどうでもいい?

そんな受け止めができることになる!!

 

彼らの提案内容を、他の市の平均と比較すると一目瞭然、

話にならないことが分る!!

 

ザックリ話せば、

議員一人に対しての、人口や面積見ると、

市の平均に比べて50%弱、つまり、市の規模は半分以下。

しかも、人口数も財政規模も最低で、

県内では一番小さな市である。

 

このように整理すると

如何に根拠のない提案をしているか、お分かりかと思う。

 

報酬も、2名を削減するので、年間18万円の提案である。

極端な話をすれば、県内最小規模だが、引き上げたい!!

言語道断、と言わざるを得ない。

 

政務活動費も同様、

29年度を見てみると、使途内容はともかく、実績は62%。

それにも関わらず、2倍に引き上げる案?

 

議員の質を高めるため?

これが理由とは「ビックラポン」でなかろうか。

 

あまり、批判はしたくはない。が、

このような提案は、誠にお粗末でなかろうか?

提案の裏側が、透けて見える。

頭かくして 尻かくさず!!」とは、こう言うことか?