里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

災害列島、打開策はあるのか

2016-08-31 16:54:03 | 日記

発生して12日目にして、やっと天気図から無くなった台風10号。

予報通り、台風10号の脅威はすごかった。

がこの地は、後にも先にもこんなおとなしい台風は初めて?

しかし、岩手・北海道は大災害で、全く気の毒だ。

ともかく、各局とも史上初等々最大級の表現でニュースを伝えた。

熊本の地震被害の後始末も、まだまだだというのに・・・

いずれにしても、日本列島いつ何が起こるかわからない。

やっぱり、日本列島は災害列島だ。

こうなると、未然に阻止出来ないもの、原発等もつくらないことだ。

福島原発に台風が直撃した、と想像すると背筋が寒くなる。

原発でない、安全なものはないのか?

日本の誇る科学技術、何とかならないか?

世界で一番安全な国、と言われる日本。

自然災害は別にしても、人為的に防げるものは防ぎたいものだ。

 台風10号で60㍉の降雨があった、が現在は通常の水量に

 

 


ホットしました

2016-08-30 18:49:45 | 日記

「遅い遅い」、とじれったいほど待たされた台風10号。

しかし、あっけなく早々と通過?

18時ごろ、岩手県大船渡付近上陸したと、気象庁。

とんでもない大型台風との予報で、備えを万全にして、私たちも、早々と娘のところに避難。

が15時過ぎ、雨風ともに峠を越し帰宅した。

「万事を尽くして 天命を待つ」との心境でいたが・・・

 被害も皆無、正直「ホット」した

河川の増水、床下浸水の防止対策も行い避難した。

午後6時時点、風が少し強いものの青空に白い雲が見える。

それにしてもこの10号台風、最初から最後まで訳の分からない台風?

わが市も、全域避難準備とか。それにしても、判断が遅すぎない?

被害を蒙った皆さん、心からお見舞い申し上げます。

 里山からの水路も、この程度

畑から庭に

県の1級河川もこの程度

18時には、青空も…

 

 

 


ストレス充満

2016-08-29 16:29:27 | 日記

台風10号、東北に初上陸か?

子供のころ、台風は決まって千葉県房総半島に上陸したもだ。

ところが、今日の台風は、どこでも構わないようだ?

ルール無視、どこかの国にありそうな ないような・・・

ともかく、気象条件が変わったということだろう。

台風10号の動きも、行ったり来たりと、ずいぶん性格が悪い。

それでも、変則的な動きをした10号台風も、

ヤット明日午後3時、宮城県に上陸するという。

とにかくだらだらした台風で、いつまでも天気図の中に10号の姿が残っている。

こんなのも、初めてでないのか。

明日か まだかと、待つ身はつらかった?

何か、大切なお客様でも待つような、変な心境になってしまった。

本音は、私のところを避けてほしいのだ、招かざる客人よ

私は、待ちぼうけを食って、ストレスが充満してしまった。

とにかく台風よ、我が家に来ても待遇は悪いぞー。

速度が遅い私は、怒っているのだ。

池の金魚も台風で心配だ。陸に上がれば、大変だぞ。とにかく頑張ってゃ。

山も、嵐(台風)の前の静けさ・・・・

 


覚悟してます

2016-08-28 21:27:42 | 日記

 台風10号襲来を前に、朝から忙しい一日。

水路を逆流する沢水を阻止するための対策、

山道を流れる降雨が、水路にさばけるように等々。

いずれ、10号台風はとんでもない台風らしい。

愚妻も、床下浸水は覚悟とか? 

もつとも、これまで10年に一度は床下浸水の被害をこうむった。

風も強いようで、屋根も吹き飛ぶかも?あるチャンネルの天気予報士の弁。

雨も風も、ほどほどに願いたいものだ。

またまた、神頼みである。

 

 

      上)雨が上がり水蒸気が上る〇〇山。

      下)20個の花をつけ、茎と実のみで寂しくなった蓮の様子。

 

 

 


神頼み

2016-08-27 16:59:21 | 日記

昨日の午後の雨は、短時間であったがすごい雨。

運び雨で助かったが、3時間も降られたらたまったものではない。

いずれ、この頃 適当な間隔で降雨がある。

湿度は高く、全く過ごしにくい

それでも、今日は22℃で外に出れば肌寒い。

庭を見れば雑草が伸び放題、気になって仕方がない。

が、雨ではどうにもならない。

とにかく、草刈りが追いつかない。

いつもの年の2倍のスピードで、草が伸びている?

そんな気がしている。自分の作業能力の限界もあるが、

なんといっても、高温つづきで作業時間が短いのが最大の要因だ。

 

10号台風の進路が、まだ定まっていない?

すごい台風であることには、間違いない。

日本列島、どこに上陸されても迷惑だが、

最小限の被害でとどまるよう、祈るだけ。

若いころ、神仏等気にすることなく過ごしたが、

最近、少し関心が出てきた?

神頼みしか無いのか?。

       

      雨に濡れたヤマモミジ、我が家の庭に鎮座して半世紀。

      高さ45㎝、古木になり最近キノコが生えて来た。

      少し、元気がないのが気がかり?

 

 


犬は犬でも…・

2016-08-26 16:00:28 | 日記

 私も、犬を飼っているが可愛いものだ。

犬も個性があって、滑稽な犬もいれば、怖くて近寄りがたい犬もいる。

そうかと思えば、怖い顔をしているが何とも人懐こい犬もいる。

写真の犬は、何方かというと人懐こくてユニークなワンちゃんである。

お客さんが行くと、吠えもせず背中を向ける。

なぜ、その姿勢をとるかといえば、背中を撫でてもらいたいためだという。

背中の次は、腹を出しさすってもらうポーズ。

名前は太郎、その前の犬は竜太郎というそうだ。

飼い主の知人は、その時々の総理大臣の名をいただくという。

さぞ、気持ちが好かろうと思うが、どうだろう。

何ってたって、時の総理を呼び捨てする。それも毎日、何回となく呼ぶ。

すごい発想である?

年齢は8歳、犬種はわからないが雑種とのこと。

いずれ、ご覧のとおりかなりの強面ぶり。

一見すると怖そう。

しばらく様子を見ていると、笑い転げてげてしまう。

その落差が何とも言えない。

 

 

 


ホオズキ

2016-08-25 18:06:40 | 日記

今朝畑に行くと、台風で倒されたのか過ぎかけたホオズキが横になっいた。

ホオズキは、薬用や鑑賞用として各家庭の屋敷の隅に植えられていたのは昔のこと。

この頃、あまり見られなくなった?

姉たちは、真っ赤に熟したホオズキを採り、実の中を空にして口にくわえ、

器用に音を作り出していた。

自分も何度やっても、思うような音にはならなかった。

何回も挑戦するが、中々できなくて、泣きべそをかいていた。

ホオズキが赤くなると、子供のころを思い出す。

 

 


どうにもならない?

2016-08-24 17:14:23 | 日記

メガニ弱い

パソコンを実質的に使い始めて、11年になる。

それまでどうだったの?

恥ずかしながら、デスクに置いてあるだけであった。

たとえ、使ってもメールを見るぐらい。

今になって思えば、もっと真剣に勉強しておけばなあー・・・

少しは、できたのになあー・・・

今になって、猛反省をしている。

もっとも、もともとメカに弱い。

勉強したところで、そこそこしかできなかったのではないか。

何が当たり前か分らぬが、せめて当たり前にと思うのである。か、私しには難しかったであろう。

それでなくとも、携帯、各農業機械、家電、カメラ等々、老体に鞭打っているのである。

 

今日も、PCの電源を入れたところ、全く反応なし? 

うんともすんとも、モニターも真っ黒。

やむを得ず、購入元の家電屋に電話をする羽目になった。

まあ、こんなことで、それでもやる気はあるのである。

最後に、難しくなると友達先生の指導を仰ぐことに・・・

しかし、わからなくてもPCは楽しいのであーる。

 

 

 

 

 

 

 

 


9号、各地に被害

2016-08-23 14:21:08 | 日記

台風一過。

昨日、暴風・大雨が予想されたので、娘のところに早めに避難することとなった。

台風対策を早めに終わらせ、午後4時には夕飯も済ませた。

少し判断に迷いもあったが、タイミングよく孫から電話。

避難することになった。

 

翌朝5時15分、我が家に到着。ワンコーが出迎えの一鳴き。

内外被害状況を確認するも異常なし。

河川は、増水したが余裕の水位。

里山の小さな池は、雨水で満杯。風は涼しく、秋の臭いがする。

 

里山に響くは、ツクツクヨーシ・ツクツクヨーシ…・

 

私には、秋を呼ぶ音色に聞こえた。

いずれ、9号台風の被害は皆無だが、猪の被害。

改修したばかりの水路は埋もれ、一朝分の仕事ができてしまった。

 

「白菜の種を蒔かねば」と愚妻は心配していたが、

心配するほどの台風でなく一安心。こんな台風もあることを体験した。

各地に甚大な被害をもたらした9号、この地を夜半に通り抜け北海道に再上陸しオホーツク海で熱低になった。

それにしても今年の北海道は、水攻めにあっている?

一日も早い、復旧を祈りたい。

 

 

            この辺では、オモチャカボチャと言われ、飾り物にされている。


猛暑

2016-08-22 14:52:54 | 日記

  今年最高気温35・3℃ 

昨日は、共同での水田水路の江刈り。

それでも、朝口は涼しい風が吹き、しかも短時間。

したがって、35・3℃の今年最高気に上昇する前に作業は終了。

しかし、その後は「空気が熱い」、しかもどこにいても体にまとわりつく。

この状態が夜中まで続いた。

クーラーなどめったに利用することのない日を過ごしていたが、

クーラーを目いっぱい、扇風機をかけながらテレビ三昧の一日となった。

お陰で、リオ五輪をゆっくり観戦できた。

もちろん、外には全く出られない。

夜は夜で寝苦しい。何年ぶりだろう

おそらく、子供のころまでさかのぼる。

子供のころ、団扇をもって蛍狩りし涼を求めた。

蚊帳に蛍を放し見ていると、知らぬ間に眠りについた。

真夜中に、寝汗で目を覚ますと汗びっしょり。

そんな日が、何日も続いた。

今年一番の猛暑で、子供のころを思い出した。

 

今日は、自宅での畑の周りの草刈り。二朝とも、5時には作業開始した。

雑草の伸びは速い。

「観てるまに伸びる」とは言わないが、そんな表現がぴったり。

いずれ、これから何日草刈りをやらなければならないものか?

台風9号を気にしながら、ブログを書いているが直撃の様相を呈してきた。

雨脚が強くなってきた。