今回は、事故ったエリスが自分の殻から脱却するのと、院内で意外な人物に出会うお話。それより朋子祭りだコンニャローーー!!
事故は軽症だったエリス。しかし、事故そのものよりも…見舞いに来た人物の方に大問題が。
久しぶりに出てきたコイツ…
えーと…
うーんと…
あ、そうそう、彰太だ橋爪彰太!
があっさりエリスの呟きをバラしてしまうのには大笑い。しかも、去り際にまだ諦めていないとぬかす始末…安心しろ、お前とのフラグは立ってねぇから!
自分の想いを、自らが望んでいない形で浩樹に再び知られたエリスは、病室を飛び出した先の中庭で、子供達と共にクリスマスツリーの準備をしていたある人物と出会う。
野郎ども!準備はいいか?朋子祭りの開催だ!
↑
N@Oさんも開催中!

その人物とは、藤浪朋子。様々な病院をたらい回しにされた挙句、自宅に近いからという理由でこの病院に落ち着いたそうな。今まで心の臓に問題があるとは思えない程動き回っていたが、そうは見えないから困ったものだと…そんな病気が存在するんでしょうか。たまに咳き込んでるのに心の臓とは…まあ俺は医学に詳しくないから、勿論何も言えませんがね。
「北海道の病院にも入院してた事がある」
これにはビックリ。そういえば、どなたかのコメントにもあったが、回想のシーンで確かにそれらしき姿が…!!
朋子初登場以前の第2話でのワンカット。こうした、殆どの人間が忘れているような伏線の張り方も上手いというか何と言うか…
ああああーーー朋子!朋子!君は美しすぎる!いやー、それにしても髪を下ろした朋子可愛すぎ!エリスが家出をした話でも髪を下ろしていたが、今回は朋子の身の上話が一緒だからね…それにしてもいい子だなぁ、朋子!でも、浩樹の事を覚えてないのか?
明日をも知れぬ朋子から比べれば、自分はなんてダメダメなんだろう…と、とうとう気持ちを吹っ切る事に成功した模様…だといいんだけどなぁ…ムリそうだな。なにしろ自分を闇から救い出してくれた恩人だけに、自分の身を捧げても足りないくらいだろうし。
いよいよ最後のひと波乱が来るのか?それでも霧大優勢には変わりなし…肝心の浩樹がその気なんだもの…こうして振り返ってみると、徹頭徹尾エリスを「異性」としてみていたシーンはなかったしな。でも、この先の展開を占う予告のキャラが、今回は朋子と可奈…このあたりには何か含みがありそう。
追記:楽屋オチアイキャッチ、今回は大トリでヒロイン二人の中の人。霧の中の人はともかく、エリスの中の人は…上手いな。ただ…左のエリスは若干トレス疑惑…しかし、「かもさん学園」での絵描き歌コーナーからは考えられない。
追記2:朋子を呼んだチビ女の子の中身が、我らがチワ様でした。

↑参加してまーす。押していただくと、管理人もイラストを描きたくなりまーす。



お話:★★★★・彰太の素直すぎる呟きに昇天しかけた。
作画:★★★★・朋子が可愛すぎる…タマらん…タマ…うっ!
事故は軽症だったエリス。しかし、事故そのものよりも…見舞いに来た人物の方に大問題が。

えーと…
うーんと…
あ、そうそう、彰太だ橋爪彰太!
があっさりエリスの呟きをバラしてしまうのには大笑い。しかも、去り際にまだ諦めていないとぬかす始末…安心しろ、お前とのフラグは立ってねぇから!
自分の想いを、自らが望んでいない形で浩樹に再び知られたエリスは、病室を飛び出した先の中庭で、子供達と共にクリスマスツリーの準備をしていたある人物と出会う。
野郎ども!準備はいいか?朋子祭りの開催だ!
↑
N@Oさんも開催中!

その人物とは、藤浪朋子。様々な病院をたらい回しにされた挙句、自宅に近いからという理由でこの病院に落ち着いたそうな。今まで心の臓に問題があるとは思えない程動き回っていたが、そうは見えないから困ったものだと…そんな病気が存在するんでしょうか。たまに咳き込んでるのに心の臓とは…まあ俺は医学に詳しくないから、勿論何も言えませんがね。
「北海道の病院にも入院してた事がある」
これにはビックリ。そういえば、どなたかのコメントにもあったが、回想のシーンで確かにそれらしき姿が…!!

ああああーーー朋子!朋子!君は美しすぎる!いやー、それにしても髪を下ろした朋子可愛すぎ!エリスが家出をした話でも髪を下ろしていたが、今回は朋子の身の上話が一緒だからね…それにしてもいい子だなぁ、朋子!でも、浩樹の事を覚えてないのか?
明日をも知れぬ朋子から比べれば、自分はなんてダメダメなんだろう…と、とうとう気持ちを吹っ切る事に成功した模様…だといいんだけどなぁ…ムリそうだな。なにしろ自分を闇から救い出してくれた恩人だけに、自分の身を捧げても足りないくらいだろうし。
いよいよ最後のひと波乱が来るのか?それでも霧大優勢には変わりなし…肝心の浩樹がその気なんだもの…こうして振り返ってみると、徹頭徹尾エリスを「異性」としてみていたシーンはなかったしな。でも、この先の展開を占う予告のキャラが、今回は朋子と可奈…このあたりには何か含みがありそう。
追記:楽屋オチアイキャッチ、今回は大トリでヒロイン二人の中の人。霧の中の人はともかく、エリスの中の人は…上手いな。ただ…左のエリスは若干トレス疑惑…しかし、「かもさん学園」での絵描き歌コーナーからは考えられない。
追記2:朋子を呼んだチビ女の子の中身が、我らがチワ様でした。

↑参加してまーす。押していただくと、管理人もイラストを描きたくなりまーす。



お話:★★★★・彰太の素直すぎる呟きに昇天しかけた。
作画:★★★★・朋子が可愛すぎる…タマらん…タマ…うっ!
てか今回の朋子格好良すぎです。相変わらず可愛いし。
なんだかパーフェクトなキャラですね。
ですので、こちらでその絵が確認できて非常に嬉しかったです。確かに、原作プレイ済みの方からこの点の指摘がなされていたと思いますが、映像は未確認でしたので…
偉そうにいってしまいますが…
GOD JOD!!!
では、TBを送っておきますね。
いえいえ、私もコメントを見るまでは気が付かなかったもので…とにかく、お役に立ててよかったです。
ようやく第2話での伏線回収か…ってな事務的な内容より夕焼け色の朋子ちゃんだけでもう「朋子かわいいよ朋子」としか浮かばないのであります。エリスの背中押し役になってくれるとは!
残り2話ですがまた素敵なシーンがあることを期待して。
それにしてもメインストーリーの2人のヒロインの立ち位置がだんだん某ダカポっぽくなってきて嫌な気配ですね。
残り2話ですがTBの時はまたよろしくお願いしますー。
おお、同士よ!今日の朋子の神々しいまでの美しさは、例えようもなかったですな!
>残り2話ですがまた素敵なシーンがあることを期待して。
その時には、朋子には是非健康になっていてもらいたいものです。そして、エリスとはしゃぎ回る姿を見てみたいですね。
>それにしてもメインストーリーの2人のヒロインの立ち位置がだんだん某ダカポっぽくなってきて嫌な気配ですね。
やはり、選ばれなかった方のオチのつけ方としては、自ら身を引くと言うのは綺麗ではあるんでしょうが…ことり様の例もありますし、必ずしもそれがベストではないという気がしてきました。
二人とも、他の男とくっつく事なんて考えられませんし…
>残り2話ですがTBの時はまたよろしくお願いしますー。
こちらこそ、リンクまで張って祭りに参加してくださり、嬉しく思います。こちらからも張っておきますね。それでは、また朋子の出番が来る事を願って。
>本文追記2
朋子を呼びにきた時点で思わず「ベッキー?」と思ってしまった自分。エンドクレジットで斎藤千和さんの名前を見て、やっぱりC2のゲスト声優さんは豪華だなと思った次第。
>その時には、朋子には是非健康になっていてもらいたいものです。そして、エリスとはしゃぎ回る姿を見てみたいですね。
一緒に買い物行かなきゃですしね!!
あとこちらのブログにもコメント寄せて頂きありがとうございましたm(__)m
自分がどんなに不幸であると思っていても、自分よりつらい経験がある人はいくらでもいる。
そのことに気付くか否かで、前に進めるかどうかが決まると言っても過言ではない、と私は考えてます。
どんな人でも辛いことがあったら、自分の弱みを見せまいと、強がったり、(苦しみから)目をそらせたりするものですが、苦しみを受け入れ、それを強さに変えることができる人間が本当にすごい人なんですよね。
浩樹にもそのことを最終回までには気付いてほしいところです。
でも、あまり人に心を開かなかった朋子を今みたいに元気にさせたのは、彼のおかげなんですがね…。エリスの幼少時代もそうですが、そういうところが彼の「強さ」なんだと思います。
…。
朋子の可愛さよりもそういうことの方が気になる私は、おかしいですかね?
今までのメインキャラ以外のゲストを挙げてみると…
水樹奈々さん
能登麻美子さん
浅野真澄さん
こやまきみこさん
榎本温子さん
釘宮理恵さん
川澄綾子さん
神田朱美さん…
等々、本当に豪華ですな。一体どういう繋がりがあるのか…もちろん嬉しいんですが。
>あとこちらのブログにもコメント寄せて頂きありがとうございましたm(__)m
いえいえ、こちらこそ乗ってくださって嬉しいです。これも偏に朋子のキャラクターのなせる業でしょう。
大概の人間が負けてしまうだけに、彼女の強さに恐れ入ります。その強さを成形した事に、浩樹も関与している事を浩樹自身が気付いていればいいんですが…自分も他人の強さを支えてやれる力がある、と。
>朋子の可愛さよりもそういうことの方が気になる私は、おかしいですかね?
いえいえ、エリスにアドバイスみたいなものを送っている辺りから見て、只者ではないと感じるのは当然でしょう。外見の可愛さはすぐに分かりますが、こうして心情を描いてくれると、そちらにも惹かれますね。
>えーと…うーんと…あ、そうそう、彰太だ橋爪彰太!
随分ご無沙汰となる出番でしたね。
まさに忘れた頃にやってくるを地でいっていました。
まあ、個人的にはアニメ版浩樹よりかは好感の持てるキャラだと思ってますよ。
でもまあ、エリス×橋爪の成立には反対ですが。
やはりオリキャラと原作キャラは成立させてほしくありませんしね。
>その人物とは、藤浪朋子。
アニメでは海外の有名な医者に見てもらわなきゃいけないレベルの重病みたいですが、
原作では手術すればほとんど成功するレベルの病気みたいです。
エリスや浩樹の過去もそうですが、やはり設定に原作との差異がありますね。
とにかく、エリスと朋子の友情はいい感じですね。
何だかんだでやはりこのアニメの主人公はエリスなんだと感じました。
>でも、この先の展開を占う予告のキャラが、今回は朋子と可奈…このあたりには何か含みがありそう。
予告は1~12話が浩樹&エリス、13~20話が浩樹&霧、21話が霧、22話が朋子&可奈。
なら23話……最後の予告は恋しかありませんね!(ぇ
とにかく、あと2話しかありませんが浩樹にはさっさとヘタレ脱出してもらいたいものです。
今更ノコノコ出てきて、霧×浩樹の後のフォローでは、ちょっと納得が行きませんからね…
>やはりオリキャラと原作キャラは成立させてほしくありませんしね。
取って付けた感が大きくなってしまいますもんね。ここは一つ、エリスに化けてもらうしか…
>原作では手術すればほとんど成功するレベルの病気みたいです。
今まで散々元気そうだったのに、病弱設定を蒸し返すその技法には、ちょっと違和感を覚えましたが…手術への踏ん切りがつかなかったという点では、やはり重病設定の方がしっくり来ますか。
>とにかく、エリスと朋子の友情はいい感じですね。
何だかんだでやはりこのアニメの主人公はエリスなんだと感じました。
浩樹からしてあんな状態ですから、全編を通しての成長具合を見たら、やはりエリスでしょうね。いい友達にも恵まれて…あとはエリス自身がどう出るか、ですが。
>なら23話……最後の予告は恋しかありませんね!(ぇ
逆転ゲストキャラエンド!!うぅ、見て見たい気もしますが…恐ろしい事になりそうで恐いです。
>浩樹にはさっさとヘタレ脱出してもらいたいものです。
ヤナギがもう少しヤな奴だったら、浩樹が反骨心から再び画の道を目指す、という展開もあったんでしょうが…今はラスト待ちという事にしておきます。