Once-in-a-lifetime chance(一期一会)

GooのHP「一期一会」は無くなりましたが、ブログは続けています。

ブラックブック

2007-10-31 | Weblog
金曜日は厚木パルコの東京テアトル、視聴者の投票で決まるシネマコレクション、ブラックブックを観てきたよん! ブラックブックはオランダ人監督ポール・ヴァーホーヴェンの作品で、彼の作品にはロボコップ、トータルリコール、氷の微笑とか撮った監督だとか。 ヤフー映画からのコピペだけど、 解説: 第二次世界大戦ナチス・ドイツ占領下のオランダで、家族をナチスに殺された若く美しいユダヤ人歌手の復しゅうを描 . . . 本文を読む

やっぱり女心と秋の空は。。。

2007-10-30 | Weblog
線週末は天気がコロコロ変わったね! 土曜日は台風で嵐だったのに、日曜日は朝から秋晴れ! やっぱり女心と秋の空は、、、_・)ぷっ といっても、そんな言葉は昔から無かったみたいだね。 本当は「男心と秋の空」 最近は女心が使われるから、広辞苑や現代用語にも入っているとか。。。(^^ゞ 富士山は土曜の雪で、だいぶ雪が多くなってきたよん! 朝からせっかく富士山の写真を撮ったつもりだったのに、 . . . 本文を読む

相変わらず体調は。。。

2007-10-29 | Weblog
相変わらず体調はもう一息。。。 なんでいつまでも咳が出るんだろう。。。 医者の薬を毎日3回飲んでいるというのに。。。 気分転換にひげを剃ったけど、あまり変わらないな。。。(笑) 先週は金曜日の朝、NOVAが会社更生法だって!(°◇°)~ガーン 株価が30円まで落ちてからはねるのを狙って10万以上稼いだのに、結局5000株15万円くらい持ったままだった!(;o;)ウェーン でも、今日16 . . . 本文を読む

いつの間にかヒゲもじゃに。。。

2007-10-27 | Weblog
いつの間にかこんな顔に!(^^ゞ 風邪は1週間以上前に治ったのに、咳が抜けなくてまだ調子が悪い!(^^ゞ 今週の火曜日には、定時に会社を出て医者で薬を貰ってきたけど、簡単には良くならないな。。。 私は風邪をひいた時にはヒゲを剃らないから、もう2週間も、、、 私の顔はもうヒゲもじゃで、こんなになってるよん!(笑) これじゃ兄貴のヒゲと変わらないな!(^^ゞ でも、食事の時にヒゲに食べ物が付 . . . 本文を読む

新日本フィル、ヘンデル「メサイア」全曲コンサート

2007-10-25 | Weblog
ヘンデル「メサイア」全曲コンサート 日曜日には新日本フィル演奏でヘンデルのメサイア全曲コンサートを聴いてきたよ。 場所は地元の市民センター、チケットはヤフオクで半額の1500円!(笑) やっぱ地元は出かけるのには楽でいいねん! 3時半開場で自由席のみなので、3時に行ったらもう100人くらい並んでいたよ!(^^ゞ 並ぶ前に市民センターの裏に回ってみたら、新日本フィルトラックが停めてあったよ . . . 本文を読む

地元の商店街

2007-10-24 | Weblog
日曜日は久しぶりに朝から、GUSTで、HONDAでマンガと忙しく、1時過ぎに家に帰って、シャワー浴びて食事したらもう虹近かった! 地元の市民センターで新日本フィル演奏演奏ヘンデルのメサイア全曲を聴くのが自由席で3時半開場だからと2時半前には家を出てで駅へ。 駅前に着いたらまだ開場までは時間があるので、のんびりと写真を撮りながら旧一国の古い商店街を歩きながら写真を撮ったよ。 でも、昔な . . . 本文を読む

「平山郁夫 祈りの旅路」

2007-10-23 | Weblog
「平山郁夫 祈りの旅路」 土曜日は朝からいい天気で、少し雪が積もった富士山が綺麗だったよ。 体調も良くなってきたところに、ニュースで皇后様が平山郁夫展に行かれたと聞いて、私も行って来たよ。 私が観に行ったのは、東京国立近代美術館で開催されている「平山郁夫 祈りの旅路」 平山郁夫の名前は聞いたことあったけど、知っていたのはラクダを引き連れたキャラバンの絵ぐらいかな。 でも、展示会はかなり良か . . . 本文を読む

皇居の上に飛行船!(^^?) えっ

2007-10-21 | Weblog
今日は朝からいい天気で、少し雪が積もった富士山が綺麗だったよ。 体調も良くなってきたところに、ニュースで皇后様が平山郁夫展に行かれたと聞いて、私も行って来たよ。 私が観に行ったのは、東京国立近代美術館で開催されている「平山郁夫 祈りの旅路」 展示会については明日の日記に書くとして、展示会の途中で休憩室から皇居の方を見たら、皇居の上空を飛行船が飛んでいたよ!(^^?) えっ それから、東 . . . 本文を読む

Edith Piaf(エディット・ピアフ)

2007-10-19 | Weblog
Edith Piaf(エディット・ピアフ) 日曜日は風邪を引いていたけど、映画「エディット・ピアフ」を観てきたよん! TOHO CHINEMAの10周年記念で、毎月14日は1000円! エディット・ピアフがシャンソン歌手だということぐらいは私も知っていたよん。 「ばら色の人生 La vie en rose」と「愛の賛歌 Hymne a l'amour」は知っていたよ。 映画で観るとかなり . . . 本文を読む

<エスカレーター>小3が首挟まれ一時意識不明!!!

2007-10-17 | Weblog
<エスカレーター>小3が首挟まれ一時意識不明 神奈川 平塚 昨日地元で痛ましい事故が起こったよ!( ̄□ ̄;)!! うちのが買い物に行こうと、地元の西友の前を通ったらテレビ局の車だらけで、何が起こったのかと思ったとか。。。 記事は以下の通りだよ。 16日午後4時10分ごろ、神奈川県平塚市東中原1のスーパーマーケット「西友平塚店」(山室茂雄店長)で、近くの会社員、会田陽彦さん(49)の . . . 本文を読む

男性は肥満傾向・女性はスリムに…(^^?) えっ

2007-10-17 | Weblog
ちょっと古くて10月1日の読売オンラインの記事から、 男性は肥満傾向・女性はスリムに…日本人の“寸法”今昔  10年前より男性はふっくら、女性はほっそり――。経済産業省は1日、約7000人のデータから日本人の平均的な寸法などを調べた報告書を公表した。  衣類のL、M、Sサイズなど、工業製品の規格を決める際の基準となる。  報告書によると、約10年前に実施した前回調査に比べ、男性は . . . 本文を読む

さくや 妖怪伝

2007-10-15 | Weblog
一年位前に買って、観ていなかったDVDを見たよ。 スーパーハリウッドプライス680円(税込)と表示してあるけど、安過ぎだね。 製作年度:2000年 出演もしくは声の出演:安藤希 、嶋田久作 、逆木圭一郎 、黒田勇樹 、絵沢萠子 、塚本晋也、松坂慶子 内容:江戸時代を舞台に、17才の少女“咲夜”と妖怪たちとの闘いを描いたSFファンタジー。宝永四年。霊峰・富士の霊力により封じられていた妖怪たちが、 . . . 本文を読む

中高生の半数以上が「ケータイに振り回されてる感じ」

2007-10-15 | Weblog
ちょっと前にmixiニュースで見た記事だけど。。。 中高生の半数以上が「ケータイに振り回されてる感じ」 エンタテインメントポータルサイト「GAMOW」と朝日新聞社が、中高生の携帯利用に関するアンケート調査を実施。メールの返信は早くすることがマナーと考える中高生が多く、6割近くが「携帯に振り回されている」と感じている。 同調査によれば、中高生が1日に携帯電話を利用する時間は、5時間以上が最多で . . . 本文を読む

最近調子が悪すぎるよ。。。(;o;)ウェーン

2007-10-14 | Weblog
最近何か調子が悪すぎるよ。。。(;o;)ウェーン 最近精神的に落ち込むような事がいくつか発生して、その上体調が最悪!( ̄□ ̄;)!! 金曜日は朝から会社に行ったけど体調悪くて、10時頃会社を出て医者に行き、注射うってもらってから家に帰って薬を飲んで30分間だけ昼寝。 昼過ぎに起きてすぐに昼食食べて、午後は会社へ行った。。。 午後はずっと仕事で忙しくて、帰りは七時になって余計に疲れた . . . 本文を読む

丸の内交響楽団第13回演奏会

2007-10-13 | Weblog
丸の内交響楽団第13回演奏会 ベルト・モリゾを観た後慌てて地下鉄春日駅近くの文京シビックホールへ向かったよ。 前の日記に書いたけど、全席指定のチケットは完売で、なんとか知り合いのおかげで取り置きを頼めたよ。 丸の内交響楽団第13回演奏会は、1時開場で2時から開演なのに私が着いたのは1時ちょっと前。。。(^^ゞ 受付の人に言ったら横の方の机に撮り置きチケットがあってもらえた、でもお金 . . . 本文を読む