Once-in-a-lifetime chance(一期一会)

GooのHP「一期一会」は無くなりましたが、ブログは続けています。

アマルフィ 女神の報酬

2009-07-28 | Weblog
海の日はイタリアの海辺の美しい町アマルフィが出てくる映画「アマルフィ 女神の報酬」を観てきたよ! ギリシア神話の英雄ヘラクレスは、愛する妖精の死を悲しみ、世界一美しい場所にその亡がらを埋め町を作った。 その町の名前はアマルフィ! 確か予告編はこんな言葉で始まっていたよ! あらすじ: クリスマス目前のローマ。G8に出席する川越外務大臣(平田満)のイタリア訪問準備でバタバタの日本大使館に、 . . . 本文を読む

フランス絵画の19世紀-美をめぐる100年のドラマ

2009-07-27 | Weblog
日曜日はテニスの後、横浜に出かけてきたよ。 3連休の2日目に開国博Y150でにぎわう横浜のみなとみらいに出かけるなんて、ちょっと無謀だと思う人が多いかな。 私の個人的な読みは、天気が良かったので家族連れやカップルは外を歩きそうで、フランスの絵画だったら年中どこかで展覧会やっているし、子供連れだったらすぐ近くのパシフィコでやってる海のエジプト展の方に行きそうだなとか。 実際横浜駅へ向かう電車は混 . . . 本文を読む

スラムドッグ$ミリオネア

2009-07-26 | Weblog
先週の土曜日は恒例のサマージャンボを買いに新橋まで行ってきたよ。 今回大福引換券を3枚もらって帰り家にあったのを足したら合計18枚もあったよ。 宝くじを100枚買うと1枚もらえるということは、合計で1800枚も買ったていたんだ!(^^?) えっ 購入費用は54万円か、でも券を貯めるのに2-3年かかってるし、ほとんどは会社の人達に売ってるから、私の出費は10万くらいかな。 せっかく東京まで . . . 本文を読む

サイモン&ガーファンクル「Old Friends Tour 2009」

2009-07-16 | Weblog
飯田橋から水道橋の東京ドームに向かい、ドームに着いたのは開場した後の3時半過ぎ。 でもまだ混んでいたのでコンビニで飲み物を買ってから戻ったら、ペットボトルは持ち込み禁止だったよ!( ̄□ ̄;)!! 結局ペットボトルの水は紙コップに入れて持ち込み、お腹が空きそうだからと焼き鳥を2本買って食べながら5時まで待ったけど、、、 始まらない。。。(^^ゞ 東京ドームは普段見慣れた野球のグランドとは . . . 本文を読む

友達と神楽坂へ

2009-07-16 | Weblog
土曜日は高校から大学時代の同級生と東京に出かけた。 東京ドームでのコンサートは夕方からだったので、午後から私達が卒業した東京理科大のある懐かしの神楽坂へ行ってきたよ。 飯田橋の駅には午後2時前に着いたけど、飯田橋の西口を出る通路はほとんど昔のまま、よく授業に遅刻しそうになって走ったものだったな!(笑) 飯田橋から神楽坂へ向かう交差点、何回ここを通った事か。 角のパチンコ屋ニューパリはまだ . . . 本文を読む

ミラ・ジョヴォヴィッチの「バイオハザードⅢ」

2009-07-11 | Weblog
楽天レンタルで「解夏」がちゃんと観られなかったけど、一緒に借りた「バイオハザード3」はちゃんと観てから返品したよ!(笑) といっても、元から1ヶ月無料で申し込んだんだから、観られるのが当たり前かな。。。 バイオハザードシリーズは映画も観た事なかったし、ゲームも一度もやったこと無かったけど、3が公開された頃に観たくなって、1と2をツタヤで借りて観たんだよ。 確か1の舞台は地下の研究施設で . . . 本文を読む

ゲゲッ!(゜_゜;)「解夏」

2009-07-06 | Weblog
ゲゲッ!(゜_゜;)「解夏」 5月の後半から、インフォシーク楽天のスーパーポイント集めに精を出しているよ!(笑) インフォシーク楽天のスーパーポイントは、ポイナビというのがあって、毎日ビンゴ、ラッキーくじ、ラッキーサーチ、楽天ラッキーくじ、それからinfoseekメールdeポイント毎日すべてを集めると、補助券がもらえて更にけずろっとというクジまで引ける!(笑) そんな訳で、ついでに楽天の1 . . . 本文を読む

平塚七夕祭り

2009-07-05 | Weblog
金曜日は七夕祭りに行って来たよ。 物心ついてから行かなかったのは、1年だけだよ。 小さい頃なんて、毎日行って露天を眺めていたよ 昔は7月7日を含めて5日間やっていたけど、バブル崩壊後は街中にもマンションが増えて、近隣住民からの反対も多く、今年は七夕の7日を含めずに、7月2日から5日まで4日間開催されているよ。 昔は来場者は300万人以上だったけど、今年は200万人も行かないかも!( ̄□ ̄;) . . . 本文を読む