平針里山

天白区平針にある里山の情報です。

バケツ稲のキラキラテープ

2010-09-18 17:52:05 | Weblog

 里道のバケツ稲の周りにキラキラテープが張ってありました。鳥よけ対策です。バケツの中にも竹が立てかけてあります。
 どうやら暑さの続いた日に水を飲みに鳩がやってきているようです。そのときに稲穂も食べられているようです。いよいよ鳥の被害にあうようになりました。
 そこで鳥対策をはじめました。

 少し様子を見ることにしましょう。しかし垂れ始めた稲穂、鳥対策テープ、田んぼ、なぜか収穫の近い秋の風景を感じます。

竹竿ー先人の遺物

2010-09-14 20:00:04 | Weblog

 草刈りをしていて、農機具小屋に竹竿がたくさんあるのを見つけました。この竹竿も農作業に欠かせない物であったのでしょう。大事に雨風を避けるようにしまってありました。何とかこの竹も有効活用したいと思いました。
 雑木林の中には竹林があります。今では手入れ不足で、うっそうとしています。農作業の合間に竹を伐り、その竹を活用する。竹の素材なりの良さを生かした使い方があったのです。里山の恵みをすべて有効活用するのが、先人の知恵でした。

2番目のため池

2010-09-12 20:52:23 | Weblog

 2番目のため池の水が増えていました。1週間前、水のなかった田んぼ脇の水路も水がありました。田んぼへはまだまだ十分水が入っていませんが、ひとまず安心です。
 これは先週の8日(水)に降った雨のためもあるでしょう。それに、ホースサイホンで一番大きなため池から水を引くことができたこともあります。
 しかし、一番上の田んぼへは水を入れることができません。ここは、ポンプで水を吸い上げていた田んぼです。自然の力は、雨だけでしょうか。


草刈り後の里道

2010-09-11 23:21:02 | Weblog

 里道の草刈りが行われていました。良い天候が続くだけに、草の伸び方も急激です。つい1ヶ月ほど前に草刈りをしたばかりと思われるのに、歩くのに少々じゃまなくらい雑草が伸びていました。
 平針の里山全体に手入れ不足の場所が多くあります。せめて歩くことのできる里道と畦を手入れしたいと思います。なかなかみんなで一緒にやれませんので、できる人ができる範囲ですることになりました。


水枯れ田んぼ脇水路

2010-09-07 23:19:48 | Weblog

 連日暑い日が続きます。田んぼ脇の水路の水がほぼなくなりました。ほんの少し、水の流れはあるのですが、水路は水枯れ状態で、底が見えます。ザリガニの宝庫ですが、どこかに避難していることでしょう。ドジョウも泥の中です。
 一番干上がりやすい3番目の大きさのため池もかなり水の量が少なくなっています。
 台風でもよいので、一雨降ることが望まれます。


柿の実

2010-09-05 19:42:17 | Weblog

 残暑が大変厳しい今年です。しかし、よーく見てみると少しずつですが、秋らしさも一歩ずつ感じることができます。例えば、柿の実が色づき始めています。カリンの実も大きくなりました。栗の実もちらほら目立ちます。

 さて、この里山。カメも生息しています。雌雄が確認されましたので繁殖もしているでしょう。ため池と雑木林があるので生きていることができるのです。

 雨が恋しい毎日です。

稲藁束ー先人の遺物

2010-09-04 22:03:13 | Weblog

 農機具小屋で稲藁束を見つけました。藁は稲作の副産物です。古来から様々な製品の原料として利用されてきました。現在、藁製品として価値は減少しているが、堆肥化されるなど、バイオマスエネルギーとして貴重となっています。
 田んぼの恵みの一つとして利用させていただくこととする。先人の知恵に感謝。